PLUTOのレビュー
6点 Mサトゥーさん
通読した感想です。原作も読みました。
浦沢さんは巧いです。原作とは全く別物に仕上げておいて、あくまで原作に忠実。なんていうか、読後感が原作とそっくりなんです。手塚先生もたぶんこのむなしさが表現したかったんでしょう。そしてこういうテーマを扱うなら浦沢さんの作風のほうが断然適していると思います。
原作に忠実に、しかもしっかり自分の色を出した力作だと思います。
さんざん褒めましたが、自分は「爽快な面白さ」が好きな人間なので、好みからいくと点数低めです。でもノース2号の話は大好きです。この話のインパクトがでかくて最後まで追いかけたと言えなくもないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-11 01:11:04] [修正:2010-07-06 23:39:29] [このレビューのURL]
7点 カメ田さん
やっと最終巻が出ました。長かったです。
難解な部分も多かったですがおもしろかったです。
ですが、やっぱりこの作者の作品のラストはすっきりしません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-09 18:50:25] [修正:2009-07-09 18:50:25] [このレビューのURL]
7点 二軍Tシャツさん
良かった。
良かったんだけどなぁ…
話も綺麗にまとまったし、浦沢氏なりの表現、手塚治虫へのリスペクトっぷりも良く出ていたけどなぁ・・・なんだろ、ちょっとあっさりした終わり方すぎたし、なによりあまり心に迫るものがなかった。
7点のうち1.5点くらいはノース2号の話に捧げます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-04 01:33:51] [修正:2009-07-04 01:33:51] [このレビューのURL]
5点 プフさん
確かに、おもしろい。設定も細かい。
が、二十世紀のときもそうだったが、なにかまわりくどいというか、臭いというか。
読み返してみようとはおもわない、つまりはそういう「不自然さ」が残る漫画かなと、自分は思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 10:40:52] [修正:2008-10-05 10:40:52] [このレビューのURL]
7点 けけぶさん
失礼ながら原作は読んでいないのですが、
原作があるってことは浦沢の後半からのダラダラなどは
道程は決まっているので解消されるんじゃないでしょうか、と中々期待している作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-21 18:04:16] [修正:2008-09-21 18:04:16] [このレビューのURL]
PR