
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックオリジナル」の新着レビュー
171件~ 180件を表示/全424 件
伏線張りまくった割りに不完全燃焼で物足りない。 もう少しどうにかすれば凄く面白くなりそうな題材なのに、 決定的な何かが抜け落ちている。 その意味で「20世紀少年」とダブる。 >>続きを読む
[2010-04-16 10:43:22]
相変わらず伏線の張り方は見事といった所。個人的にはノース2号の話がグッときた感じで、浦沢らしさが一番出ていた部分でもあります。ゲジヒトは味があって好きでした。浦沢作品にしては短くてまとまってた良作です >>続きを読む
[2010-04-14 21:18:16]
ドラマでは豊川悦司が演じていた九頭元人弁護士。原作はビートたけしの似顔絵面。そのおかげで「くず」を描くのに最も支障をきたす表情を消すことに成功している。 >>続きを読む
[2010-04-16 02:40:16]
マンガをもの凄い早さで読む人がいる。 私が一話(20ページ)くらい読んだ時すでに隣で1巻読み終えている人がいる。 そんな人にあだち充は絶対薦められない。 あんな、なんとか式速読術をマスタ >>続きを読む
[2010-04-06 00:21:13]
完成された世界観とヨーロッパの街並みが魅力の作品。 最初、この作者のスタンスは、伏線ぶちまけといてある程度は回収してやるけど後はお前らで拾え、って感じだと思っていたが、この作品に限らず、話の中で >>続きを読む
[2010-04-07 01:53:26]
面白いし夢中になれる作品には間違いない。 ただ伏線張りすぎで、途中話の相関関係が分からなくなったり、ちょっと 頭がこんがらがったりする。かなり気合いを入れて読まないと・・・。 また >>続きを読む
[2010-02-16 19:16:46]
8点 MASTERキートン by digitalhaijiさん
浦沢作品の中では一番面白いね。 一話完結の話が多く読みやすいし、 その背景には一本筋の通った何かがありますね。 飄々としたキートン先生に癒されます。 >>続きを読む
[2010-02-09 00:06:26]
SF好きにはお奨めできる良作。 良くも悪くも浦沢ワールド全開で、伏線の張り方や回収の巧みさ、また 伏線未回収など、評価が分かれる作品だとは思う。 私的には好みのストーリー。未来のロボット >>続きを読む
[2010-02-04 10:45:08]
浦沢ワールド全開。伏線の張り方が上手いし、展開が飽きない。 しかし、何か物足りなかった気がする。確かに面白いけと、一回読んだらいいやって感じ。 >>続きを読む
[2010-01-29 09:26:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m