
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
11件~ 20件を表示/全1101 件
0点 賭博黙示録カイジ by bghyujdhbhさん
Asano's compelling narrative is heavily aided by his impressive artistic skills. The choice to repre >>続きを読む
[2022-04-23 01:36:02]
実写映画にもなった話題の作品です。 漫画作品としてレベルがどうこうとは思わないですけど、何度も読み返しては笑いつつ夜ふかしをしてしまうので、きっと凄い作品なんだろうなと思います。 内容は殺 >>続きを読む
[2022-02-15 00:49:11]
悪い意味で特徴的なファブル顔量産の描き分けが拙い絵や内容の癖を含めて、実は殺し屋設定が上辺の風味に過ぎないそこら辺にあるヤンキー漫画と違いが見出せなかったです。 >>続きを読む
[2021-12-16 21:44:59]
古谷実氏の1993年「稲中卓球部」で、独特のギャグに魅せられて後、 「僕といっしょ」では新風溢れる新しいギャグ漫画が生まれたものと感じました。 人生の底辺にある主人公がくりなすペーソス豊かなギャグ >>続きを読む
[2021-10-30 18:11:29]
2点 工業哀歌バレーボーイズ by 朔太さん
不良高校生を題材にしたコミカルな漫画は、青年誌の中で常在しています。 一定のニーズがいつの時代にも存在するからでしょう。 そのため、先駆者が多く、真似っこした作品も多いです。 この作品が17 >>続きを読む
[2021-10-06 04:11:53]
6点 ケンシロウによろしく by s-fateさん
ギャグマンガです。一応復讐劇の体をなしてはいますが、北斗の拳に心酔しすぎて道を誤った男の物語?です。一巻目に瞬間最大風速が来るので出オチ感もありますが、どこに着地するのか見てみたい気がします。 >>続きを読む
[2021-08-30 13:56:29]
ヒット作の続編は大体が微妙だったりするがこれは数少ない例外。 前作の良さを受け継いでプロレスの熱さはよりパワーアップしている。 前作と違って登場人物が不幸な目に遭うのが多く感じるが 悲壮感がない >>続きを読む
[2024-05-31 09:35:57]
プロ野球大好きの私にとって、全ての実在選手にあるあると ハロルド作石氏の高いレベルのプロ野球への愛を感じます。 独特のユーモアセンスが私には心地よく、名作ゴリラーマン に通じるエンターテイメント >>続きを読む
[2021-06-26 09:13:13]
6点 ハゲしいな!桜井くん by norikumさん
ハゲというテーマを陰鬱になりすぎず、面白おかしく楽しめる良作漫画。 ヒロインのちづかちゃんがとにかく可愛い! >>続きを読む
[2021-02-05 16:41:54]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m