
新着レビュー
雑誌:「週刊少年ジャンプ」の新着レビュー
231件~ 240件を表示/全5564 件
5点 初恋限定。 by p-mcgoohanさん
無理にキャラをリンクさせる必要はなかったように思える。 それこそ、この作者がこういう青春恋愛作品を描くのであれば完全なオムニバスショートストーリーを描けばいいのに、と思った作品。 講談社少 >>続きを読む
[2017-09-03 20:45:27]
5点 あねどきっ by p-mcgoohanさん
明らかに表現を底上げしたエロマンガでこそ光る作品だった。 故に、少年ジャンプじゃなくヤンジャンあたりでやればよかったのに。 打ち切りエンドだったようだけど、それもやむなし。 なつきの妹が登場 >>続きを読む
[2017-09-03 20:42:41]
4点 ゆらぎ荘の幽奈さん by p-mcgoohanさん
この手のジャンルがもはやどこでも読もうと思えば読めるようになった。 絵柄は良い、それを月刊じゃなく週刊で読めるということは大きなメリットである。 ただ、今さらこれを心躍らせて読みたいとは思えな >>続きを読む
[2017-09-03 08:56:34]
作者の描きたい場面や台詞が点在していて、その点を繋ぐために登場人物や物語を繋げているかのようなプロットになっている。 そのためか、作品全体としての展開が浮き足立っていて、地に足が着いていないような気 >>続きを読む
[2017-08-19 09:04:50]
丸いタッチのポップな絵と、ウィットの富んだセリフ回しで、単発でちょいちょい笑えるギャグ漫画として、好きな作品でした。 しかし、シリアス展開でその現状脱却を図って失敗したという、ジャンプでよくある >>続きを読む
[2017-07-31 19:55:10]
アラバスタまでなら面白いが、その後はどうしたという感じ。 ストーリーも作画もキャラクターもセリフも兎に角グチャグチャに盛り込んだ、ヘンテコで煩雑な漫画になり果てた。 喩えるなら、ヤシの実をくり抜い >>続きを読む
[2020-12-06 00:52:10]
7点 HUNTER×HUNTER by チーズカバオさん
確かに面白いし、冨樫義博の他の漫画家を超越したセンスや技術が遺憾なく発揮された傑作である。 しかし、その特異なセンスと連載ペースが相まって、テンポが悪く、勢いで読ませる痛快さや娯楽性に欠ける。 鉄 >>続きを読む
[2017-07-28 10:16:25]
10点 ジョジョの奇妙な冒険 by チーズカバオさん
能力者バトルの原点にして頂点であり、漫画界の至宝。ジョジョを語るには、全ての言葉が陳腐にすら感じるので、必要以上のレビューは無粋というもの。もし未読の漫画読みがいるならば、必ず読まなければいけないバイ >>続きを読む
[2017-07-23 16:43:09]
少年ジャンプ創刊号とともに、永井豪を世に送り出した出世作。 1968年といえば約50年前。 半世紀前から日本は平和と言えば平和なんですね。 表現の自由という傘の下で、少年向けに裸体の オン >>続きを読む
[2017-07-05 20:29:15]
7点 ぼくたちは勉強ができない by 臼井健士さん
今迄のラブコメ漫画の多くは「高校入学」が物語の始まりだったかと思う。 入学後に女の子と出会って恋に落ちるパターンが踏襲された。 しかし、このパターンの決着点が「高校卒業式」であることが多く、そうす >>続きを読む
[2017-07-05 13:37:04]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m