
新着レビュー
雑誌:「別冊花とゆめ」の新着レビュー
21件~ 30件を表示/全100 件
演劇に賭ける少女、北島マヤの物語。大人買いでどっぷり浸ってきました。 少女マンガというジャンルの広がり方は少年マンガに比べるとかなりちいさく感じる。 その大きな要因は「恋愛要素」にあるのではな >>続きを読む
[2010-08-08 13:45:44]
6点 1+1 by potosu_raimuさん
藤崎真緒の描く登場人物は、可愛いだけじゃない。 いろいろ過去を抱えていても、たくましく困難に立ち向かう感じの子が多いような気がします。 1+1のめいちゃんも外見の可愛らしさだけではなく、前向きに立 >>続きを読む
[2010-07-17 23:23:07]
少女マンガの金字塔たる「ガラスの仮面」には、圧倒的な力があるだろう。 漫画としての完成度は、各方面で言及されているだろうから、もう少し違った視点でこの作品を紹介してみたい。 というのもこの作 >>続きを読む
[2010-06-21 05:07:25]
6点 ボクを包む月の光―ぼく地球 次世代編 by ジブリ好き!さん
「ぼくタマ」より先にこちらを先に手に取る機会があったわけですが、、 前作未読でもストーリーはいけました。設定も複雑ではないので。 ただ、人物関係は前作を読んでないときつい… とにかく画がきれ >>続きを読む
[2011-01-09 13:36:56]
8点 環状白馬線車掌の英さん by ITSUKIさん
表紙&帯買いでしたがとても良い作品でした。 環状白馬線の車掌である英(はなぶさ)さんを主人公として、乗客達との一期一会なストーリーを一話完結で描いています。 第一話から構成力・画力の高さが >>続きを読む
[2010-06-20 23:56:12]
白泉社の漫画雑誌で連載されている作品は、少女マンガに位置しながら「男子が主人公」のものも多い。 少女マンガで男子が主役って、「りぼん」とか「ちゃお」とかではかなり異端というか、 有り得ないくら >>続きを読む
[2010-06-19 18:41:12]
学校の先生に進められて、読んだけどおもしろくなかった。 絵が汚いし、このマンガ家は才能がないと思いました。 たぶん、加齢臭が好きなマンガです。古い人間はデスノートで 消したいくらいで >>続きを読む
[2010-04-06 18:22:43]
7点 環状白馬線車掌の英さん by americanhimanさん
環状白馬線 車掌の英さん アマゾンのオススメ度もいいす。 1話完結型のストーリーがとてもいい。 読んだ人を幸せにしてくれる漫画だと思います。 1つの物語があっさりと暖かく終わる本でした。 主 >>続きを読む
[2010-03-15 04:31:32]
パタリロがうんぬんというより、もう魔夜峰央ワールドと言った感じでしょうか。長期連載ギャグマンガ特有の、なんでもありの世界観を作ってループしていく、という王道を行っています。それが好きなら、飽きるまでず >>続きを読む
[2011-06-22 17:07:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m