
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
291件~ 300件を表示/全1082 件
素の遥がキュートだが、タレントはるかがどんどん売れていくあるいは 成長していく原因がやや偶然で、必然性がないので説得力に欠ける。 厳しい芸能界と言いながら、売れる魅力がいまいち表現できてい >>続きを読む
[2011-08-30 22:59:19]
武蔵が最強を目指しながら 心身ともに成長していく物語 これと平行して 小次郎、又八、おつう、おばば の物語が展開される 様々な視点で描くのが本当にすごい スラムダンクが明るい光 >>続きを読む
[2011-09-07 23:46:14]
グラウンドにはゼニが埋まっている。略してグラゼニ。 主人公の凡田は左のサイドという武器があって中継ぎとして多少の活躍はするが、それでも年俸は1800万というチームの中でも地味なポジションにおかれ >>続きを読む
[2011-08-26 00:26:43]
バッターの年俸によって、 強さが変わる中継ぎ投手が主人公 こいつがなにか憎めないキャラ 野球のお金の部分に視点を向けた漫画 1話ごとに完結してるので、 気楽に楽しめます 絵はコミカルだし、 >>続きを読む
[2011-10-04 22:12:47]
本作品のテーマは「うなぎ」。ただひたすらに「うなぎ」。 まさにラズウェル氏の真骨頂的作品と言えるかも。 うなぎ嫌いな人でなければ、 読後に「うなぎ食いたい病」を発症するのはほぼ確実。 上手 >>続きを読む
[2012-09-17 15:14:50]
初めて読んだのが受験終わった後だった笑 だからほとんど他人事として読んでたけれど、部活モノの亜種として楽しめましたね。マンガというよりビジネス書をマンガにしたもの(マンガで分かる○○、の類)に近いんじ >>続きを読む
[2011-08-18 06:51:10]
参加者の一挙手一投足からCMの一本一本まで皮肉の嵐。読んでいると笑えてしまうのだけれど手放しでは笑えない。というか哂うことに背徳感が… そして自由主義・民主主義とこの作品の世界とどちらが…などと >>続きを読む
[2011-08-16 06:36:25]
同じ作者の作品の中ではこれが一番好きです。巻数は全3巻と少ないですが、その分無駄が無くとても完成度の高い作品となっています。 「脳」の障害がそのままキャラの個性となっており、各登場人物が抱える悩みや >>続きを読む
[2011-08-15 17:19:27]
8点 GIANT KILLING by 07yamutyaさん
監督、サポーター、記者、編集部、カメラマンの視点で 描かれており、新鮮で面白い キャラの個性が強かったり どのチームも好印象で嫌いにならない 絵も話もばっちり。 >>続きを読む
[2011-08-15 14:59:59]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m