
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
361件~ 370件を表示/全1443 件
優しい心を持ち、食い意地の張ったアトランティス生まれのヒーロー、ワッハマン。 不死身の肉体と無敵の強さを誇る彼は、今日もどこかでこそこそと暮らしている、はずだったが……。 序盤から中盤にかけて >>続きを読む
[2011-07-29 01:04:46]
3巻の「茄子の旅」が好きです。 高知なすを長距離トラックで運ぶ早川が ヒッチハイカー アンジェラを東京まで乗せる。 内容としてはそんだけのこの作品なんだけど、なんすかね??? 絵の表現っつ?か >>続きを読む
[2011-07-26 20:24:07]
評価がとてもいいから読んでみた。 正直いって過大評価だと思う。 戦闘シーンだって迫力もないし話の終わり方も結局寄生獣とはなんだったか解明されてない 悪い点ばかりあげたが純粋楽しめ >>続きを読む
[2011-07-26 19:49:01]
私自身、結局読み返すことがなかったため、7点という結果になりましたが、作品自体は話の展開など非常に面白く、夢中になって一気に読んでしまいました。 ただ、他の方の採点で10点満点が多数出ていますが >>続きを読む
[2011-07-25 23:33:32]
アシェラッドがカッコよすぎる! めっちゃ強くって頭がきれて冷静かつ冷酷だけど大胆な行動に出ること あり。そしてあの出生…ハゲでも素敵やん。 なもんでここ数巻はかなりテンション落ちて読んでます…。 >>続きを読む
[2011-07-25 21:37:01]
うへー… 変なもん読んじまった… まさに狂気。グロいです。 お話?んーもはや覚えてない… 好きな人は好きそうかなぁ >>続きを読む
[2011-07-23 12:10:11]
寄生獣の頃の飛びぬけた面白さはないものの、淡々と読ませる面白さはある。お話はまだまだ序盤といった所でしょうね。 この先に大いに期待はできるものの、今のところはこのくらいで。 >>続きを読む
[2011-07-23 11:58:38]
私ミギーだったら寄生されてもいいかも♪♪w つーか寄生してww シンイチの目が回を重ねるごとに鋭くなっていく…度にキュンキュンしてた私でしたとさ♪ >>続きを読む
[2011-07-22 21:06:23]
こういう雰囲気は嫌いじゃないだろうに、 いまひとつ浸りきれなかった感がありました。 せっかくのコーヒーも、 思ったよりもあまり効果的に話を盛り立てるわけではなく、 香りがしてきそうという感 >>続きを読む
[2011-07-21 23:10:31]
9点 ディスコミュニケーション精霊篇 by booさん
ディスコミ完結編。 …にも関わらず、戸川と松笛は脇役扱いというね。正直悲しいです。 今までの松笛の役回りを、三島姉妹を代表とする夢使いが担うことになる。そもそも「精霊編はキツネのお面の少年からキツ >>続きを読む
[2011-07-21 00:58:59]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m