「摩訶不思議生物」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 60021
- 自己紹介
- ダメ太郎です・・

9点 脂肪と言う名の服を着て
人の裏側を見せ付ける漫画
コレはすごいと思う
恋愛というなの依存症、食事というなの精神安定剤で壊れていく主人公
人の優しさの向こう側にある打算と欲望を繊細な絵柄で描写しています
登場人物はみな、安心がほしいのだと思います
だけど、誰も救われないし、そのことに気づけもしない
自分には衝撃的でした
鬱レベル高いですが、オススメです
自分的には完全版よりも通常版のがオチが怖いと思う
伏線回収すればいいってわけじゃないから、完全版の終わり方は
逆にもったいないと思いました
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-12-09 01:44:08] [修正:2010-02-12 01:35:21] [このレビューのURL]
6点 誰かがカッコゥと啼く
正直作者のほかの作品はどうも読む気にならないんですが、コレはこのカルトっぽい感じがストライクでした
恐怖の対象が単純に化物とかじゃなくて人、子供、己の中の負の感情であるのはある意味リアルだな、と思いました
カタルシスへと向かう流れは駆け足気味ながらも、だらだらと謎の解明に時間をかけるよりも展開がよく、こういうのでよくある読者置いてけぼりはあまり感じませんでした
作品に狂気があるというより、作者の演出とかに狂気がにじみ出てます
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-12-13 02:41:48] [修正:2010-02-11 05:17:43] [このレビューのURL]
7点 えの素
ひどい漫画 ぶっちゃけ変ゼミより卑猥
いやらしい卑猥ではなくただ卑猥、お下劣。ちぎれて、発射して、もれて、もらして、そいつを飲んで・・・なんでもありのナンセンス具合です。
正直、ちんことうんこが出てきただけで笑うのはコ〇コ〇の読者の小学生たちだけかと思ってました。違った。
これはワンランク上のちんことうんこの漫画である。そして、それを笑うのは大人です。
中毒としかいえませんたまに猛烈に読みたくなります。
正直、部屋にあるのを異性に見つかったら、ふたりえっち級の核爆弾だと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-12 16:27:21] [修正:2010-01-12 16:27:21] [このレビューのURL]
10点 G戦場ヘヴンズドア
生きてる漫画
この漫画おかしすぎる、別にバクマンを嫌いなわけではないですが
バクマン読むと「漫画って楽しそう!」思えるけど
これはむしろ漫画が怖くなってきます
そして本当に漫画家を尊敬したくなります
最初は作者の絵柄が若干のっぺりして見えて、好きではなかったけれどすぐにスタイリッシュなのだと理解します
仲良しこよしで行かないとこもすげーリアル
すごすぎる
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-09-08 20:30:07] [修正:2009-12-09 00:54:20] [このレビューのURL]
8点 愛人〔AI-REN〕
女の子にリアリティは感じない漫画
こんな女の子いねえよ!って突っ込みながら泣きたい
いい涙流したい
物語の展開は最終兵器彼女に近い感じがします
最彼がすれちがいつづけて、回帰した感じなら
アイレンは寄り添い続けて、消滅していく話
キャラ設定が神 あと台詞がちゃんと練りこまれているのが分かる
全体像を把握するのは時間がかかりますが、それだけ理解を深めるだけの価値はあると思います
すばらしい性と命の物語です、オススメ
作者、エロ漫画描きなのにすげえいい話描いちゃったよ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-10-21 01:24:57] [修正:2009-10-21 01:24:57] [このレビューのURL]
10点 デビルマン
神展開ですよ、この漫画
物語が終焉を迎えるまでの流れがすごく美しいです
一生に一度は万人に読んでほしいと思います
暇な人はぜひ
映画なんか見なくていいから、この鮮烈なストーリーをぜひ読んでほしい
おぞましく奇怪なデーモンたち、そして醜く残酷な人間と、悲しき戦士デビルマン
読み出したらとまりません!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-10-03 00:01:19] [修正:2009-10-03 00:01:19] [このレビューのURL]
8点 残暑 鬼頭莫宏短編集
なるたる読んだあと、こっちみると少し安心する漫画
ファンタジックな設定は控えめ・・・といっても二話分はいっている
ラストの話がすごく好きだったし、バイクの話、パパの話、さまざまなエピソード ひとつひとつ完成度が高いです
美しい透明感、なのに靄がかかった感じで満たされています
わかったようでわかっていないそんなヒトとしての一面をうまく描写していると思います
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-09-08 04:08:46] [修正:2009-09-08 04:08:46] [このレビューのURL]
7点 バジリスク-甲賀忍法帖
原作にかなり忠実に再現していると思う
忍者の戦闘も格好いいし、死なせるにはもったいないほどにキャラ立ちしててよいと思います
結末がありきたりなのはご愛嬌、小説読んでからでも十分面白いです
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-09-05 21:38:23] [修正:2009-09-05 21:38:23] [このレビューのURL]
8点 屍鬼
少々長めの原作をテンポよく漫画化しているとおもう
パソコンを使ってのリアルな背景描写はすごい、キャラ付けも斬新、ただギャグシーンに好き嫌いが分かれるという作者のあじが濃く出ているとおもう。なんていうか淡々と水面下で侵攻する恐怖なので、そこのところもうまく表現されているんじゃないかと思う。
ストーリーも天下の小野不由美様なので、すごいです。ていうか、原作は原因究明までがすごく長いので一巻冒頭の事件からの流れも含めてよい切り口だと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-09-03 16:22:43] [修正:2009-09-03 16:28:00] [このレビューのURL]
9点 あずまんが大王
かわいすぎます。
四コマに愛が詰まってて癒される・・・
夏休み中にみると帰ってこれなくなります
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-09-03 04:03:38] [修正:2009-09-03 04:03:38] [このレビューのURL]