「ミドリちゃん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 64414
- 自己紹介

8点 それでも町は廻っている
メイドの漫画かと思って買った。
ただメイドが出てくる漫画だった。
騙されて良かった。面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-06 16:20:10] [修正:2010-03-06 16:20:10] [このレビューのURL]
8点 鈴木先生
ギャグマンガコーナーにこれが置いてあっても一応分かる。
教育書みたいなコーナーにこれがあっても勿論頷ける。
そんな作品。
面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-04 00:20:40] [修正:2009-09-04 00:20:40] [このレビューのURL]
8点 ベルセルク
前半10点
後半6点
合計8点。
最後まで付いていきます!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-18 21:52:02] [修正:2009-09-03 23:36:44] [このレビューのURL]
8点 GANTZ
設定が素晴らしく,そんでもっての予想を裏切るストーリーで,純粋にワクワクしながら楽しめる。
けど,そのスピード感のおかげですぐに読み終わってしまう。
言ってしまえば軽いとも言える作品である。
後,生き返るから−2点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-03 18:04:18] [修正:2009-03-03 18:04:18] [このレビューのURL]
8点 羊のうた
よくこの作品を書ききったと思う。
未来がないとかよく耳にするが,この作品ではその重さが違う。
本当に本当に,未来がない。
まだ救いのある終わりで良かった。
それでも凄く悲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-20 21:27:00] [修正:2009-02-20 21:27:00] [このレビューのURL]
8点 蟲師
物語は静かに始まり,静かに幕を閉じた。
異世界でのようで,身近でもありそうなお話達。
物語全体に共通する柔らかい雰囲気。
何故か凄い懐かしい感じがした。
もしテーマがあるとしたら「共存」でしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-14 19:57:41] [修正:2009-02-14 19:57:41] [このレビューのURL]
7点 空が灰色だから
かわいい少女の痛々しい短編集。
web漫画的、だと私は思った。
というのも、ただ悲惨なだけなオチや、人を食ったようなオチがあり、それだけをウリとする短編があるから。
こういうのはweb漫画などでよく見かける、インパクト重視のストーリーのように読んでしまった。
そういうのは衝撃的なだけに、どうも飽きるのもはやくなる。
しかし、この短編集は何度も読みかえす気になるので、あくまでweb漫画的。
なにせ分かりやすい短編だけではなく、ちゃんとした恋愛や、親子愛のハートフルな短編がしっかりとある。
むしろこっちのテーマのほうがこの漫画の見どころだと思う。
それでいて「一発ネタ」のような破壊力のある短編もあるので、結果として不思議に面白い作品に仕上がっている。
これからに期待できる作家。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-18 20:25:22] [修正:2012-04-18 20:25:22] [このレビューのURL]
7点 ドラゴンボール
これくらいの有名漫画になると,大抵の人は子供時代に一読している。
細かい事は置いといて,ベジータのツンデレっぷりに悶えよう。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2010-03-06 21:32:29] [修正:2010-03-06 21:32:40] [このレビューのURL]