「ミドリちゃん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 64383
- 自己紹介

10点 ピンポン
孤独の才能ってやつを卓球で表現しきった名作。そして、才能がない人間もまた焦点を当てて、優しく描ききっている。
読み返したけど、やっぱすごい。
ラストのバトルはどれも見応えがあって、特にドラゴンとペコの戦いなんてもう興奮しっぱなしだった。
綿密に書きこまれた画のすさまじさ、危うさすらある迫力の構成、一つ一つのセリフのセンス。
どれをとっても一級品。一切の手抜きなどはない。
ピンポンに人生を懸けた人間をストイックに追いつづけた。
勝つもの、負けるもの、清濁併せて描いて描く。
この作家のポテンシャルが開花した瞬間でもあったと思う。
当時は、卓球はマンガの題材としては地味と見なされていたようで。
しかし松本大洋の手にかかってしまえばそれさえも劇的なドラマとなる。
本当に名作!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-14 20:03:54] [修正:2012-04-18 20:03:33] [このレビューのURL]
10点 イエスタデイをうたって
キャラにのめり込みすぎて正確にこの作品の評価が出来ない。
ハルが可愛い。
もう一回言う。
ハル可愛い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-06 22:11:09] [修正:2010-03-06 22:11:09] [このレビューのURL]
10点 敷居の住人
読んでみて
初めて分かる
面白さ。
レビュー書いても
伝わらないね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-18 21:19:42] [修正:2010-03-06 21:16:04] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
僕の漫画ライフを始めさせた漫画。
ファションセンスと漫画の面白さの間に関連性がないと世に知らしめた偉大な作品。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-18 21:25:29] [修正:2010-03-06 20:51:18] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
今週号(3月1日)を見て,富樫の休載は本当は作品について悩んでいたからだったのかと思い始めた。
連載の少なさは,密度の濃さゆえ。
もう富樫の休載を批難する事はできない。
やばい!しか言えない。
やばい!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-18 21:31:34] [修正:2010-03-06 20:38:28] [このレビューのURL]
10点 げんしけん
もはやバイブルです。
人生を思いっきり変えられました。
それでも後悔はしてません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-04 00:07:32] [修正:2009-09-04 00:07:32] [このレビューのURL]
10点 七夕の国
これこそ「漫画」。
少し地味だけど,完成度は高い。
一生,人に勧めることにします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-14 20:40:29] [修正:2009-02-14 20:41:36] [このレビューのURL]
10点 レベルE
レビューサイトを見て、今日全巻いっきにかいました…、最高に面白かったです。
いちいち楽しい。見ながら微笑んでしまう。
約1300円でこの面白さ…、買って良かった。
画力も高いし、キャラクターに個性がある。
斜め上を行く漫画。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-01-18 21:39:32] [修正:2009-01-18 21:39:32] [このレビューのURL]
10点 ONE PIECE
1ページを開く時のワクワク感が,半端ない。
どうせルフィがギリギリで勝つんだろうって予想できる次元を越えている。
随分遠回りしてたけど,やっときた。って感じです。
待っててよかった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-18 21:35:26] [修正:2009-01-18 21:35:26] [このレビューのURL]
9点 あずまんが大王
この作品を楽しめるかは,キャラに愛着を持てるかどうかにかかってると思う。
そんでもって,大阪が好きな僕には最高の漫画である。
大阪万博万歳。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-03 18:08:29] [修正:2010-03-06 21:10:02] [このレビューのURL]