「二軍Tシャツ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- アクセス数
- 179765
- 自己紹介
-
2年ぶりに再開しました。
色々なジャンルの作品を補完していけたらと思います。
このネームは、敬愛するテレビブロスの特集内容から頂きました。訴えないでください。

7点 ヴィンランド・サガ
面白いです。でも、『面白い』だけ。要はただ読んで楽しむ漫画であり、前作(プラネテス)の様な深みを求めるとちょっとがっかりします。
(まぁ哲学的な所は多少見られますが。)
ただそれでもキャラの濃い脇役や、見易い上にスピード感、迫力共に揃った戦闘シーンは見事と言うしかなく、一種のエンターテイメントとして捉えることで十分楽しめました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-27 02:55:14] [修正:2009-02-27 02:55:14] [このレビューのURL]
なんでこんな評価低いんだろ...
自分がまだ若造だからか知らないけど、個人的にはかなり楽しめました。
この漫画に倫理を説くのはナンセンス。
本来こんな下ネタだらけな漫画は密かに人気があるものだと思うのですが、やたら有名になってしまったことで下ネタ耐性が無い人達が読む機会が増え、「なんとなしに読んだら酷かった」みたいな事になってる気がする。あと、これを読んでメタルを勘違いするなんて人はいないでしょ。
自分が一番好きなキャラは鬼刃。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-24 19:37:36] [修正:2009-02-24 19:37:36] [このレビューのURL]
7点 アウトサイダー
僕は文学学んでないんで、モラトリアムがなんだとか若者の純粋ななんたらとか全然何を言ってるのかわかりませんが、充実した内容だと思います。
引っ張って引っ張って最後のオチが予想外とかそんな話ではありませんが、小難しい絵本の様な感覚で楽しく読めました。
ホラー等、やたら暗い感じの内容が多いですが、読後のいや〜な感じは無いです。
そんなこんなで、理系の僕には特にすばらしいと思える話では無かったです。
しかし、この作者の画力は凄まじく、やたら立体感のある絵を書きます。
凄い凝った3Dアニメ作品を見てる感じです。もしかしたら下書きにパソコン使ってんのかも。
この画力のおかげで、淡白な内容の作品に、やたらと深みが増してる気がします。
中古で80円で買いましたが、凄い良い買い物しました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-22 03:02:02] [修正:2009-02-22 03:02:02] [このレビューのURL]
7点 銀河宅配便マグロ
え、この漫画が7点!?って思う人はいると思います。
見限るにはおしい。でも買い続けるのもどうかと思えるような漫画です。
ただ全三巻と手頃な感じなので、個人的にはかなり楽しめました。
こんな、なんとなくなギャグもあっていいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-19 18:37:18] [修正:2009-02-19 18:37:18] [このレビューのURL]
7点 ハチワンダイバー
熱い!勢いだけ!
だけどそれが待ち遠しい!
...え?将棋?
何も知らない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-03 06:36:43] [修正:2009-02-03 06:36:43] [このレビューのURL]
7点 ピアノの森
人を選ばす、誰にでも勧められる作品。
八巻までが面白すぎて、大人になった後の話は少し減速ぎみに感じてしまいますが
それでも愛着を持って読み続けたい作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-02-02 22:54:04] [修正:2009-02-02 22:54:04] [このレビューのURL]
7点 茄子
渋いなぁ〜。
「正直僕が読むにはまだ早すぎるかなぁ〜」と言う気はしますが、まぁ、気にせず。
なんというか、スルメイカの様な漫画だと思ってます。
一度目読んだときは、「なんだこれ、ただ単に日常書いただけじゃねえか、つまらん。」と思いましたが、なんとなしに読み直してみると、この漫画独自の“味”というのか、面白さが分かりはじめ(?)、気付いたら病みつきに…
まぁ“味”と言っても刺激的な味でもなく、特に辛い甘い酸っぱいでもない、地味〜な味なんですけどね。
もうちょいオッサンになったら読み返したい作品んです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 22:47:49] [修正:2009-02-02 22:47:49] [このレビューのURL]
正直キメラアント編はいらないかなぁ〜。
G・I編の最後でジンと再開で良かったのでは?
確かに連載遅いし絵は雑になったけど、中盤までは作者もしっかり描いてた。
こっからは僕の勝手な想像だけど、G・I編からこの作品、無理矢理引き延ばされてんじゃないの?編集部に。
だから作者をこっぴどく批判するのはどうなのかと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-02-01 18:57:21] [修正:2009-02-01 18:57:21] [このレビューのURL]
7点 魔人探偵脳噛ネウロ
ずっと探偵してりゃ良いじゃん!
別に格闘とか、肉体変化とか、要らないからさぁ。
頼むよ、ホントに。
お願いします。
日常に潜む人間の狂気性を、奇妙な動物に見立てて、描いててくれよ!
そんなこの漫画が好きだったよ!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-02-01 02:28:01] [修正:2009-02-01 02:28:01] [このレビューのURL]
7点 空のキャンバス
7点って、きっと今の人が読んだら信じらんないんだろうな。
でも、かなり昔の作品ってことを考えると、この作品はよく出来てると思う。
こんなに好感が持てる主人公は珍しいでしょう。
一巻から、希望なんて無いのに、主人公がどうなるのか、分かってるのに。
この作品は感動できます、昔のだからって侮るなかれ。
ちなみに、うすた京介が昔、泣いた漫画みたいです。
でも、嫌なのは、
主人公がやる技がぶっ飛んでる。
あと10年しても伸身三回宙なんて技、出ないよきっと。ましてや三回捻り(笑)
それ以外にも、公園でムーンサルトなんて…
しかもあんな動きにくい服で。
おかしいでしょうよ。てんでリアルじゃないって。
あと、最終回のコマ割り。ギチギチすぎるよ。変な短編集入れるんなら、もう一話増やして、しっかりクライマックス書いて欲しかった。
あとは、鼻につくクサーイセリフや展開だけど、当時のことを考えれば…納得(?)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-31 07:24:03] [修正:2009-01-31 07:24:03] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2009年01月 - 16件
- 2009年02月 - 35件
- 2009年03月 - 8件
- 2009年04月 - 3件
- 2009年05月 - 6件
- 2009年06月 - 4件
- 2009年07月 - 7件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 6件
- 2009年12月 - 11件
- 2010年01月 - 4件
- 2010年07月 - 1件
- 2010年08月 - 5件
- 2010年09月 - 5件
- 2010年12月 - 9件
- 2011年02月 - 4件
- 2011年03月 - 2件
- 2011年04月 - 6件
- 2011年05月 - 3件
- 2011年07月 - 5件
- 2011年08月 - 2件
- 2011年09月 - 7件
- 2011年10月 - 3件
- 2011年11月 - 2件
- 2011年12月 - 1件
- 2013年03月 - 8件
- 2015年05月 - 3件
- 2015年12月 - 7件