「ムキッキー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 221161
- 自己紹介
- 読んでくださってありがとうございます。

レオリオが最近出てこないのが悲しいです。
良いキャラクターだと思うのですが・・・
例え出てきたとしても、下書き状態で顔も良くわからないでしょう。
これだけファンの方に支えられている漫画もなかなか無いです。
そういう人達をもっと大事にしてほしい。
今の富樫さんの、漫画家としての姿勢は好きになれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-22 09:09:59] [修正:2005-05-22 09:09:59] [このレビューのURL]
悪役が鬼畜な漫画。
背中からフライパンを出す主人公が親父くさかった。
昔、ジャンプで見た
「くーっカッコいいぜ一条!長い夜をしめくくるのに最高の台詞だね!」
というあおりの言葉(うろ覚え)が忘れられない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-19 22:07:24] [修正:2005-05-19 22:07:24] [このレビューのURL]
5点 ONE PIECE
主人公が非常に好きになれません。
仲間を平気で売ったり本気で殺そうとしたり
生死を共にしてきた仲間の命を、知り合って間もない女性を助ける為に天秤にかけようとします。
とんでも無いスカポンタンゴムカナヅチの色ボケですね。
もうね、アビリティが気合と戦闘だけの船長ってただの1クルーと変わらん。
仲間より肉ってお前は雑魚敵の三下か。
主要キャラが死なないという鉄則、冗長な能力バトル、
長すぎる過去編(そして大体が人の生き様や死が描かれる)
この辺のアンバランスさで感動が薄れているように思えます。
いい年の大人が野暮な突っ込みばかりで申し訳ないですが・・・
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2005-05-19 22:07:16] [修正:2005-05-19 22:07:16] [このレビューのURL]
2巻は読んでいて胸が痛く、泣きました。
でもがん治療の辺りから駄目になってしまいました。
どうしてなんだろう。何というか、グダグダに・・・
理想と現実の板挟みで苦悩する姿はリアルですが、あまりにも進歩がない主人公。
結局、だからどうするのかな?といつも答えが漠然としている気がするのです。
医療現場の方の意見を聞いてみないとわからないですが、
抗がん剤の副作用描写は見ていて辛いものがありました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 14:28:49] [修正:2005-05-19 14:28:49] [このレビューのURL]
4点 画-ROW
独特の絵柄は好きだったのですが
しかしジャンプの法則よろしく容赦なく打ち切られ
終盤はいくらなんでもはっちゃけすぎでびっくりしました。
これまでに数多あるジャンプの打ち切り作品の中でも、
この作品を覚えていらっしゃる方は珍しいかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-18 23:20:15] [修正:2005-12-18 23:20:15] [このレビューのURL]
あまりに休載しすぎです。
どこで話が止まっていて、次はどこから始まるのかすら
最早わからない状態になっています。ナンナンジャコリャ。
いったい自分が何歳になった頃に完結するのか。
絵は迫力満点で女性キャラも可愛いし、鬼畜っぽい主人公も面白いのですが。
今のヒロインはまだヨーコさんなのだろうか?うーんわからん…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-05 14:58:17] [修正:2005-12-05 14:58:17] [このレビューのURL]
不自然にシリアスになったり、恋愛関係が絡み合いすぎて
最早、収集不可能な状態になっているような気がします。
果たしてギャグなのか、ラブコメなのか。
ジャンルも微妙な漫画だなあと思いました。
マガジンの柱に書いてあるあおり?の文字が
どのページにもあるのがあざとい感じがします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-11 10:30:36] [修正:2005-11-11 10:30:36] [このレビューのURL]
4点 女子大生家庭教師濱中アイ
正直、連載はじめは「長続きしなさそうだ」と思っていたのですが
下ネタだけでここまでもたせている作者の力量に感心します。
コミックスとなると下ネタオンパレードで飽きが来そうです。
雑誌で漫画と漫画の繋ぎに読むには良いのではと思うが
私はあまり好きになれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-11 10:17:35] [修正:2005-11-11 10:17:35] [このレビューのURL]
4点 NANA−ナナ−
最近は展開の遅さが目につき、また内輪でも人間関係が濃くなってきて
誰が誰とくっついてもおかしくないのでは、と思ってしまいます。
主要人物のほとんどが美形設定なのと、
ある人物がやたらに他のキャラの心情説明をするのが
わざとらしく感じたり、あまりに漫画中に
ドラッグやセッ○スや恋愛依存などの描写が多く、
共感するキャラがいないのが個人的に合わない理由だと思います。
でも知名度の高さは凄いと思いました。
レイラの髪型も凄いですが。障害物にすぐ引っかかりそうだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-24 11:46:56] [修正:2005-10-24 11:46:56] [このレビューのURL]
4点 3.3.7ビョーシ!!
なぜか、この漫画の女性心理描写は読んでいて気恥ずかしい。
と思っていたら作者さんは女性の方だったんですね。
反対に男性は「女が描いた男」というイメージで、力強さが足りなかった。
刺青のあたり、フクの応援アビリティをもっと生かせば良かったのかも。
誰が主役なのかわからなかったです…
ホストの世界を少年漫画にするのは難しいですね。
主人公が未成年なあたり、突き抜けられないというか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-18 16:16:42] [修正:2005-10-18 16:16:42] [このレビューのURL]