「メカざわ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 150327
- 自己紹介
-
自宅が漫画喫茶化しています。つけたレビューは、全巻所持・全巻読破・連載中は8割以上読破したもののみです。
レビューは「5」を基準につけていて、4以下は駄作扱い、6以上は良作、7超えで名作、9以上は神の領域としています。他の方と比べると辛口の評価なので、5以上の作品は悪くない作品たちですよ。極力、自分個人の採点ではなく、客観的に作品の完成度をみて得点をつけています(おもしろいと思ったから10点、自分は好きだから10点というつけかたはしません)。ただ、嫌いな作品はとことん叩きます。
私のレビューはこれから読もうとする人の参考となるように描いているつもりです。どうぞご参考までに。

4点 ポリ公マン
警察ギャグ漫画。絵は良。
完全にみきり発射でしたね。加瀬先生の良い所はでているものの、全体をとおして作品のテーマが良く分からないものになっており、最後のほうがダイジェストになっているところからも分かるとおり、描きたいものが描けないまま打ち切りに近い形で終わったのでしょう。恐らくは成長しきったカメレオンでは描けなかった世界を描きたかったのでしょうが、残念、チャンスがなかった。そのためか中途半端な作品として印象深く残ってしまった。
個々の話はそれなりに面白いのだが、カメレオンを読んだ後だと一つ一つのギャグが出がらしのように感じてしまい物足りない。次回作に期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 03:06:58] [修正:2009-08-19 03:06:58] [このレビューのURL]
4点 ぼくを野球に連れてって!
野球漫画。絵は普通。
ん〜 中途半端な作品でした。無難と言えば無難ですが、特別に褒めるところはありません。
キムチが食べたくてスーパーにいったが、なかったのでハクサイを買ってきた・・・そんな感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 03:01:06] [修正:2009-08-19 03:01:06] [このレビューのURL]
4点 無頼男
バンド漫画。絵は良。
梅沢先生!描きたかったんですね。これが描きたかったんですね。BOYをよんでて思いました。こういうのが描きたかったんですね。はい、ごめんなさい。完全に読者おいてけぼりです。作者のひとりよがりな作品です。
う〜ん。描きたいというものを描くのではなく、読者が読みたいと思う作品をかけ!と思わず説教したくなる作品です。全体的にまあまあ良いのですが、だしの入っていない味噌汁を飲んだような物足りなさがありますね。よく描けていますねと評価しておこう。
梅沢先生が書いたから4点なんですよ。素人が書いた漫画なら5点あげてます。次がんばってくださいね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 02:29:36] [修正:2009-08-19 02:29:36] [このレビューのURL]
医者漫画。絵はクセがある。
完全にエゴな漫画ですね。エゴと偏見で描かれた作品といえるでしょう。大変申し訳ないが、作者の表現するエゴが私のエゴとかみ合わず読んでて気持ち悪かった。4点の評価は私だからついた点数なので参考にしないで欲しい。読む人が読めば高評価になるに違いない。そんな賛否両論となる作品。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-08-19 02:24:59] [修正:2009-08-19 02:24:59] [このレビューのURL]
サスペンス。絵はクセがあるが悪くはない。
原作を知らないが、何がおもしろいのか全く分からなかった・・・
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-08-19 01:47:00] [修正:2009-08-19 01:47:00] [このレビューのURL]
4点 バクマン。
漫画家を描いた漫画。絵は良。
正直なにが面白いのか分からない。完全に子供だましの漫画ですね。本作品にも描かれているとおり、主人公にインパクトがあり、どんどん強くなっているのが少年漫画の醍醐味・・・そしてジャンプではそういう漫画でないと生き残れない・・・とあるせいなのか、ほんっとそのままですね。言わば漫画家の教科書みたいな作品なのだろうけど、魅力あるかといわれるとそうでもない。なるほどと思われるが、これはすごいとは思わせない。そんな中途半端な印象ですね。
漫画家を目指す才能ある少年が挫折を味わいながら徐々に成長してく・・・そんな世界を描いているのでしょうが、リアリティを求めているのか、描かれるドラマがしょっぼい。例えば、浦沢先生が描く「YAWARA」や「HAPPY」なんかは必要以上のドラマと挫折を描いているが、それくらいのインパクトが欲しいものだ。この先、同じテンションで漫画が続くのであれば、早期完結をすることをお願いしたいものだ。
はっきりいって、ヒカルの碁やデスノートで有名になった小畑先生の絵だからこそ評価される作品だと思う。つまりにはネームが弱すぎる!こんなものを載せているようではジャンプに未来はないな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-08-19 01:19:03] [修正:2009-08-19 01:19:03] [このレビューのURL]
4点 破壊王ノリタカ!
格闘漫画。絵は漫画に合っている、と。
悪くはない、悪くはないよ。でも、だらだらと続いている漫画はなにか?といわれたら真っ先に思いつく作品がこれ。ワンパターンな漫画はなにか?といわれたら真っ先に思いつく作品がこれ。まあ、主人公が成長していくサマを読んでいくのがおもしろいのだろうけど、そんなに面白いかといわれればそうでもないかな。それなりに楽しめるけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 00:36:17] [修正:2009-08-19 00:36:17] [このレビューのURL]
4点 泣くようぐいす
ギャグ漫画。絵は若干のクセあり。ギャグ漫画だから許せる。
正直前作に比べると勢いが落ちたかなと思われる。印象に残るような面白いギャグはないし、全体的にソコソコ楽しめるかな程度。悪くはないけど、3回以上読み直しているのにもかかわらず、思い出せるシーンが何もないのは作品に魅力がないからではないかと考える。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-18 23:40:56] [修正:2009-08-18 23:40:56] [このレビューのURL]
恋愛漫画。絵は普通かな。
正直こんなストーリーが描けるとはある意味天才だとは思います。が、鼻で笑うような内容でした。漫画である以上それなりに面白いものが読みたい!という期待をまっこうから裏切る一発作品といえるでしょう。二度とよみたいと思いませんね。読み手を選ぶ作品なので、読む人によっては高評価がえられるかもしれません。あと50年早く本作品がデビューしていれば違ったかもしれません。
クソです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-18 02:36:58] [修正:2009-08-18 02:36:58] [このレビューのURL]
4点 スライム冒険記
ありましたね〜 こんな漫画。
ほのぼのしててよかったですね。
それだけです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-18 02:07:06] [修正:2009-08-18 02:07:06] [このレビューのURL]