「ひらがな」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 142250
- 自己紹介
- ---

3点 しおんの王
自分の苦手なタイプの漫画でした。
なんか・・・気持ち悪かったです。
わざわざ将棋という舞台をつける必要が
あったのだろうか??
主人公が喋れないという設定もあざとくて
好きになれませんでした。
狙っていなくても、こういう不幸な身の上の
少年少女を更に追いこむ必要があるのだろうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-08 00:13:23] [修正:2010-09-08 00:13:23] [このレビューのURL]
3点 ぬらりひょんの孫
とりあえず、作者へ
「地獄先生ぬ?べ?」
「げげげの鬼太郎」
「恐怖新聞」等、
それらの有名妖怪怪奇漫画を
読む事を勧めたくなる漫画。
絵もストーリーもイマイチパッとしない。
今の編集者は駄目ですね・・・^^;
妖怪物は実像が無いだけに簡単な面と
難しい面と両方があります。
ぬーべーは作家の制作意欲と共に
時期的にも都市伝説ブームの時でしたから
一種の波に乗れていましたが。
この作品は波が立っておらず、作家自身も対した腕も無いのに
勝手に大海原へサーフィンに出かけたような感じがします。
妖怪漫画なのに主人公が普通。
妖怪がヤクザの様に徒党を組んでいるという設定も
イマイチ盛りあがりに掻けます。
なんか、過去に人気の有った妖怪の要素と
ギャグチックなヤクザの世界二つを混ぜたら
より美味しくなると思って失敗したパターンです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-08-01 01:32:47] [修正:2010-08-01 01:32:47] [このレビューのURL]
3点 けんぷファー
>ストーリーが進まない。
大丈夫です。
原作も全く進みません・・・。
ハッキリ言います、駄作です。
ライトノベル、アニメ、漫画と
メディア三冠は突破しましたが・・・
ハッキリ言って
何でこれがアニメ化!?という感じです。
とてつもなくつまらないです。
三点と言うのは漫画家の努力に対する点数です。
ライトノベルが原作ですが、
正直「文学なめてるだろ??」と言いたくなります。
似たようなライトノベルは沢山ありますが、
この作品はお粗末にも程があります。
中学生でも書けそうな文章、ストーリー展開。
いい加減にして欲しいです。
文章ですからヒロインの容姿の説明は「かわいい」
の一言で済まされ。
純文学を気取った一人称視点。
イラストレーター・漫画家は大変だったと思います。
そういう意味での三点です。
原作者に点数を挙げる気にはなれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-01 01:08:44] [修正:2010-08-01 01:08:44] [このレビューのURL]
3点 ちさ×ポン
3点、ですね。
「暇つぶし程度……」というのは言い方が違いますが。
正直、軽く不快になりましたね。
レイプ展開……、少女漫画かよ……と。
普通の恋愛にしてやれよ。
なんでもレイプすりゃ良いってもんじゃないでしょ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-09 17:11:02] [修正:2010-06-09 17:11:02] [このレビューのURL]
3点 浦安鉄筋家族
正直、自分の好きなタイプの
ギャグじゃないです。
お坊ちゃまくんなど、下品なギャグ漫画は
沢山読んで来ましたが・・・
何もしていない子が事件に巻き込まれて
酷い目にあうという流れが、好きになれませんでした。
軽く不快感すら覚える。
面白くなくは無い。
しかし、ギャグのキレが乱暴ですから
好みが分かれると思う。
自分は人に勧める気にはなれない。
小学生の頃は笑っていましたがね・・・^^;
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-11 02:16:22] [修正:2010-03-11 02:16:22] [このレビューのURL]
3点 けいおん!
アニメを見て「お?」と思ったので
買ってみたのですが・・・
ちょっと残念な感じですね。^^;
ぶっちゃけ、あまり面白くないです。
四コマとして読んでも、サザエさんにも
遠く及ばないです・・・。
なんか・・・絵を楽しんでねって漫画にも
思えるが、絵もあまり上手くない・・・。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-02-28 15:15:44] [修正:2010-02-28 15:15:44] [このレビューのURL]
3点 電脳遊戯クラブ
心なしか、絵が落着いてきた。
だんだん自分の画力を確立しつつあると思います。
ガンバレ!!
あ・・・ストーリーは正直イマイチです。
「同人ゲームの作り方」とか、そういうものを
画像を踏まえて載せるのかと思えば・・・
ただの、ギャグ漫画でした。
ゲーム会社に勤めてたんでしょ?
頑張って!!
念の為、単行本一巻も購入。
巻末のおまけページのキャラデザの方が
絵がうまいと思う。
この作家は、週刊だからいけないんだ。
月刊に移れww!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-01 22:39:50] [修正:2010-02-28 15:04:18] [このレビューのURL]
3点 うえきの法則
アニメ化したけど・・・なんでやろう・・・。
正直自分は好きになれませんでした。
アニメも良く解らんかった・・・^^;
絵が好きになれません。
お世辞にも上手とは思えない。
ストーリーもイマイチ。
他の意見でもあるように、設定を生かせていないです。
タッコクは、まぁまぁでした。
ってか、まず絵を何とかして欲しい・・・^^;
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-20 15:17:45] [修正:2010-02-20 15:17:45] [このレビューのURL]
3点 ちょこッとSister
まず、アニメから入った人は
最初の絵柄に驚くと思います。
結構違いますね。
原作の方は少し土っぽい印象。
ストーリーは単純。
冴えない男の前に妹がやっていました。
内容は無い・・・事も無いが・・・
かなり薄っぺら、妹が居ない人は
この漫画に妄想膨らませるでしょうが。
居る友人に見せたら「幻想だ!」と
かるく流されましたww^^;
まぁ、ヤングアニマルなのでその辺は・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-20 14:45:12] [修正:2010-02-20 14:45:12] [このレビューのURL]
3点 あねどきっ
何がしたいんだこの作者は・・・と思った。
いちご100%は良い・・・。
初恋限定も、良しとしよう・・。
でも、これは無いだろwww??
絵が綺麗なだけで、あまり考えられているとは
思えなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-07 17:48:20] [修正:2010-02-07 17:48:20] [このレビューのURL]