「雅」さんのページ
- ユーザ情報
- 1993年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://d.hatena.ne.jp/masaya0716
- アクセス数
- 34640
- 自己紹介

8点 JIN -仁-
一言で言うと医療漫画です。
しかし、現代の医療ではなく江戸後期からとなってます。
医療漫画はあまり読んだことはなかったですね。しかし、読んだら結構面白いです!
しかし、医学に興味がない人にとっては難しいかと思います。実際、僕もそうです。
しかし、今と幕末はかなり違っていて、この時代には直せない病気を治せるのがスゴい!
頭使わないと難しいかと思います。
後は、仁以外のキャラクターも暑いです!
読んでる幕末の人々は夢、希望があった人達だ。と感じます。
と
医療漫画でどうせ手術が成功しまくる漫画だろ?と思わないほうがいいですよ!
後、ドラマになって有名な作品にもなったので読むなら今ですよ!
けど、終わるのにどれだけ連載するのか…
まだまだかかりそうだな…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-21 22:55:56] [修正:2010-06-21 22:55:56] [このレビューのURL]
8点 アライブ-最終進化的少年
友達から借りた漫画であります。
借りた時期が学校のテストの何日か前だったんですね。テストだから、読むのはできるだけ控えようと考えてました。
しかし、読んでみたら、続きが気になって気になって…のばっかです。
けど、これは、第一部だった時です。いや、第二部も続きが気になってました。
最初から今への絵の向上はすごいですね!
物語としては、超能力バトル。よく少年漫画としては、ありがちな設定であるが、楽しめるのではないかと思います。
後、おまけマンガはめっちゃ面白いですね!!いつも読むとき、最初はおまけから読みます!!
追記 5/20現在
最終巻まで読みました。
うまくまとめてあって、作者(原作者)が書きたかったテーマがわかりやすかったです。命とは何か?と考えさせます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-03-19 22:26:25] [修正:2010-05-20 22:10:22] [このレビューのURL]
7点 サイコスタッフ
超能力者と宇宙人という組み合わせって以外にないかなと思います。
この作品で水上作品を初めて読んだのですが…なるほど…これが水上ワールドなのか!!
キャラクターたちがそれぞれ個性的で、印象が残りやすいと感じます。
作者のあとがきに書いてある通り、OVA3巻の構成として考えれば、よく考えてるな…と感じます。
パンチラも実際、目標としてできてるしね!!
実際1巻でうまくまとめていると思いますし、続きも読みたかったなと思う作品であります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-08 22:26:01] [修正:2010-05-08 22:26:01] [このレビューのURL]
ドラマになって有名になった作品。
けど、ドラマ中心に見たいならドラマ、漫画中心に読みたいなら、漫画を読むべきです。ドラマを見た後、漫画を読むと、面白味がなくなるなぁ…
デスノートより24のほうが近いかも。
スピード感のある展開が特に24に似ているかな。
最初(4巻まで)は結構面白かったかな。
けど、後半から裏切りすぎでしょ!?
なんか、誰が裏切りますか?みたいなクイズっぽいな…感じになっていますよね。
終盤は無理やりでしょ。
というか、ファルコン。それは無茶でしょ。最後のアレは。
8点にしようと思ったけど、最後がアレなのでマイナス1です。
マガジンぽい作品だけど、内容はそうではなかったかなと思います。
season2を読みたいです!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-01 22:57:50] [修正:2010-05-01 22:58:18] [このレビューのURL]
7点 進撃の巨人
話題になっていたので購入しました。
読んだ結果、スゴイですね!!この漫画。
巨人侵入を防ぐために戦う人間達の物語。
シンプルだが、内容は濃いです。
巨人が怖すぎる。あんなに巨人って怖いのか…
画力は低いですが、巨人は圧巻。
とても良く巨人を描いてます。
漫画の世界観と武器などの設定が深く考えてますね。
2巻以降どうなるのかで、このレビュー、点数も変わりますね。
月マガに載せるのがもったいないですね。アフタヌーンに載ってもいいレベルではないのでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-24 21:51:12] [修正:2010-04-24 21:51:12] [このレビューのURL]
9点 虹ヶ原 ホログラフ
これはすごい漫画ですね。
他のレビューアーさんが描いてある通り、1回読んだだけでは、絶対理解できませんね。正直言うと、難しいです。
何度か読んでますが、それでも理解できない…
「面白い」と言われると実際そうでもないと思うし、「面白くない」と言われるとそうじゃないとも言ってしまいます。
つまり、この漫画は「面白い」はあまりないのではないかと思います。この世界とキャラクターに注目するべきかなと思います。
けど、何度か読んで面白いと感じると思います。やっぱり理解しているから面白いのではと思いますし。
たくさんある漫画の中で変わった作品ではないかと思います。
「ソラニン」より好きになるかもしれません。
多分、この漫画のすべてを理解できたら10点に変わると思います。はたしてすべて理解できるのだろうか…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-23 22:33:25] [修正:2010-04-23 22:33:25] [このレビューのURL]
9点 おやすみプンプン
6巻まで読んで、気分が暗くなっていくのは何故だろう…
プンプンは見てわかる通り、マスコットキャラっぽいが、実際はどこかにいる人間であります。恋、友達、青春を楽しんでいる一人です。
しかし、他のレビューで書いている方もいますが、過剰演出すぎるのもあります。
非現実っぽいが実は現実。
そこがこの漫画の特徴ですかね。
プンプンはこの先どうなるのか?と思ってしまいます。
とりあえず、6巻までは読んで欲しいかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-10 11:03:06] [修正:2010-04-10 11:03:06] [このレビューのURL]
7点 けいおん!
アニメにはまってこれを買った!!という人がたくさんいるでしょうね。僕もその一人なワケですが。
一言言うと、BECK等の音楽漫画じゃないんので、そこ(音楽部分)は期待しないこと。音楽二割、ガールズトーク八割なのです。メインはガールズトークです。
読んでみて、よくこれをアニメにしたなと思いました。そのままアニメにすると、五分くらいに収まってしまうと思います。
二巻まで買った結果、何か物足りない感じでした。しかし、アニメの影響のせいか何度も読んでしまう俺…
しかし、三巻を買ったら、二巻と全然違うのではないか!!キャラたちが目立ってきたなと思いました。
あずまんがみたいな感じなのですが、まぁ最近こういう四コマが増えてるのも現実でもあります。しょうがないのですよ。結局。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-30 23:03:20] [修正:2010-03-30 23:03:20] [このレビューのURL]
7点 みなみけ
このゆったりとした日常が好きなんですよ。
何かに疲れた時にこの漫画を読むと、疲れがとれるとおもいますよ。多分。
この三兄弟と、三兄弟に巻き込まれるキャラ達もいいですね。そして真っ白の背景が逆にこの漫画に合ってると思います。というか、僕はあまり気にしませんね。
保坂は最高ですね。読んでいて、保坂ネタは飽きませんね。
多分、5巻までなら8点にすると思うのですが、最近、マコちゃんの女装ネタが多いと思うので、マイナス1ですね。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-03-24 22:32:54] [修正:2010-03-24 23:05:42] [このレビューのURL]
8点 テルマエ・ロマエ
今年のマンガ大賞を受賞した作品で、今、話題の漫画です。
この漫画はローマの風呂と日本の風呂を繋げる発想はないですね!
こういった発想はこれ以降ないと思います。
この漫画は文化(風呂限定の)を取り上げられてます。文化を見ると、日本の風呂ってスゴイな、と印象づける事もあります。
1巻を読むと、これはスゴイな!と思うが、2巻以降はどうなるの?と気になりますね。2巻以降が重要ですね。
風呂に興味を持ち、風呂がより楽しめる作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-24 23:05:09] [修正:2010-03-24 23:05:09] [このレビューのURL]