「いーらび」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 56032
- 自己紹介
-

3点 恋愛カタログ
恋愛にハマる女の子の日常を描いた典型的な少女漫画。
淡々としていてさくさく読めるが、今ひとつ面白味には欠ける。
主人公の性格から友達から興味の向く方向から、何かどうしてもミーハーな印象を受けてしまう。
ダレにダレた末のラストは別に読まなくても良かったと思える程。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-23 16:42:49] [修正:2010-04-23 16:42:49] [このレビューのURL]
3点 バガボンド
志の高い最初は凄く良かった。
最近は分厚さの割りに内容ペラペラ。
斬り合いの描写にページ使いすぎ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-04-16 11:12:30] [修正:2010-04-16 11:12:30] [このレビューのURL]
2点 犬夜叉
56巻まで続く割に中身ペラペラ。印象に残るシーンが無く、読み終わっても見事に何も残らない。
はっきり言って読む時間が無駄。高橋留美子のファンだけにがっかり。
これなら『ファイヤートリッパー』の方が断然面白い。
唯一面白かったのは、所々織り交ぜられた現代が舞台の小咄。高橋漫画の魅力は、そういった人間同士のコミカルなやり取りの中に活きるテンポの良さなのに、これはもう何かを履き違えてるとしか思えない作品。
ただ、熱意だけはひしひしと伝わってくる。
きっと『うしおととら』みたいなの描きたかったんだろうなあ。
だけど全然、比較にもならない。
妖怪に対する愛情が感じられないのは致命的。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-14 19:29:15] [修正:2013-04-10 10:44:06] [このレビューのURL]
2点 境界のRINNE
『犬夜叉』に続いてこれ。
最近の高橋留美子には、全くもって衰えしか感じない。
それ程にこれは酷い。
まずヒロインに可愛げがないのが致命的。
六道に対しても、とる態度がいちいち癇に障る上、
何を考えているのか何をしたいのかも伝わらない。
全く可愛くないのに「かわいい」の描写には閉口するばかりで。
作者の独りよがりに終始ついていけない。
戦闘シーンにも何ら緊迫感が無く、そもそも必然性が無いから
何がどうしてこうなのかという作品の根本に入り込めない。
その上、肝心な熱意が感じられない。
生活かかった崖っぷちの、必死でがむしゃらな、そんな若さ
から生まれ出る名作の匂いがまるで無い。
余生を漫画で…?もはや自堕落にしか感じられない。
この程度の物を、
これからもサンデーで延々と連載していくこと自体疑問。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-08-05 15:23:45] [修正:2010-09-06 12:51:25] [このレビューのURL]
2点 アンダンテ
一言で、これは面白くない。
音楽を題材にしている割にはそれについて内容が中途半端。かといって恋愛はというとこれも中途半端。背徳の孕む葛藤についても描写が弱すぎる。
肝心の主人公が魅力に欠ける上、何をどうしたいのか、てんで伝わって来ないのが致命的。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-23 17:14:11] [修正:2010-04-23 17:14:11] [このレビューのURL]
これを描いた作者から
何故、どうして、どうやって、
『君に届け』が生まれたのか。
信じられない程の駄作。
抑、主人公にイライラする。
ゆきにここまでこだわる根拠は一体何なのか全く理解できない。
断然赤星でしょ。
展開の底が浅すぎる上、誠実さが感じられない。
好き勝手フラフラして来た奴が「君だけだ」とか言っても
全然ピンと来ないし説得力が無い。
ここまで終始先の読みたくないムカつく漫画は珍しい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-06-09 17:57:24] [修正:2010-06-09 17:57:24] [このレビューのURL]
0点 ハチミツとクローバー
この作品が何故こんなにも高評価なのか、さっぱり理解できない。
キャラ全員に全く魅力が感じられない上、
それぞれが恋に堕ちる理由も漠然とし過ぎていて、全然しっくり来ない。
人間関係が兎に角バラバラで、行動や会話も何ら面白くない。
なのにみんなで真剣に悩まれても、
何一つ共感できない上全く惹き込まれない。
絵柄が雑なのも気になる。デフォルメ顔が汚い。
デッサンの感覚で清書しないで欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-15 10:45:35] [修正:2010-04-19 20:18:33] [このレビューのURL]
0点 NANA−ナナ−
はっきりいって低俗。
知性を感じられない矢沢作品は、これに限らず全て苦手。
主人公にもストーリーにも雑魚キャラにも全く魅力を感じない。
兎に角、続きを読みたい・知りたいという気が全く起こらない。
なぜあんなに話題沸騰したのか謎。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-04-14 20:08:54] [修正:2010-04-15 09:12:49] [このレビューのURL]