「pazzo」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 119193
- 自己紹介
- ---

7点 行け!稲中卓球部
下品極まりないゲスな作品ではあるんだけど、結局のところ笑ってしまうからそれで良いのだ。
中学時代ワキガの人のあだ名はミッチェルでした。
ごめんなさい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:23:46] [修正:2013-03-11 17:23:46] [このレビューのURL]
7点 シグルイ
絵はすっごい気持ち悪いんだけど、怖いもの見たさ的な好奇心を刺激しまくるエネルギーがある。
気づいたら御前試合が始まるまで一気に読んでしまっていた。
絵の気持ち悪さに耐えられない人には厳しいと思う。
虎眼の死に様はトラウマレベル。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:21:25] [修正:2013-03-11 17:21:25] [このレビューのURL]
6点 プラネテス
これがデビュー作ってんだからすごい。
まぁでも一気に読ませるだけのエネルギーはなかったかな。
SFっぽさはそこまでなくて、ヒューマンドラマとしての側面が大きい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:19:19] [修正:2013-03-11 17:19:19] [このレビューのURL]
8点 三国志
日本の三国志人気に間違いなく最も大きな貢献をした作品。
これをきっかけにNHK人形劇、光栄のSLG、吉川三国志、三国志演義と制覇してしまいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:17:19] [修正:2013-03-11 17:17:19] [このレビューのURL]
9点 AKIRA
出てくるメカがいちいちかっこいい。
書き込みの多さには驚くばかり。
ちなみにうちの一家の名前は全部この漫画の登場人物です。
末っ子の俺以外は偶然だと思われます。蛇足でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:15:16] [修正:2013-03-11 17:15:16] [このレビューのURL]
7点 最強伝説黒沢
読み終えた後冷静になってみればおいおいそんな馬鹿な、という展開だらけではある。
でも読んでいるときはあまりそれが気にならなかった。
前半のダメっぷりがあるからこそ後半のカタルシスが心地いい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:12:18] [修正:2013-03-11 17:12:18] [このレビューのURL]
10点 デビルマン
最終巻の怒濤の展開は完全に永井豪に何かが乗り移っている。
一気に読み終えてしばらく何もする気になれなかった。
ガンメン、シレーヌなど、印象的なエピソードも多い。
粗も多いが、永井豪に乗り移った何かがそれをすべて吹き飛ばす、漫画というものが成熟していないからこそ生まれてであろうざらざらして、それでいて飛び抜けた作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:10:54] [修正:2013-03-11 17:10:54] [このレビューのURL]
7点 宇宙兄弟
月の場面であそこまでドキドキさせられるとは思ってなかった。
ずっと軽いノリでいくと思ってただけにちょっと面食らった。
これから先が楽しみな作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:07:52] [修正:2013-03-11 17:07:52] [このレビューのURL]
6点 ブッダ
正直自分にはあまりピンとこなかった。
手塚作品は全体的に非常に気に入っているが、この作品はそれほどでもないかな、という印象。
理由がわからないのが不思議だが、それほど好きになれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:06:21] [修正:2013-03-11 17:06:21] [このレビューのURL]
すごく読みやすかった。
派閥争いはなかなか楽しめる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:04:14] [修正:2013-03-11 17:04:14] [このレビューのURL]