「リヴィエラ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P64326206
- アクセス数
- 606705
- 自己紹介
-
「点数の参考表」を基に採点。ただ、自分の基準点は4点です。
手に取れば何でも読む雑食タイプ。それ故に漫画に対する考えはそこまで深くないので参考にはならないかも知れません。
同一タイトルでも他のメディア作品についての感想は評価に含まれません。

5点 ノノノノ
読者を突き放し、キャラクターの間のみで話が完結している印象を受けます。
登場人物の身体能力が最初から超人クラスだったり、オカルト才能センサー等、あまり好みではないことが低評価の原因かな?
ただ、キャラクター自体は結構好きです。(主人公はちょっとやりすぎな気もしますが…)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-09 23:50:00] [修正:2010-06-30 20:23:45] [このレビューのURL]
5点 鉄のラインバレル
※2巻までの暫定的な評価です
表紙からあまり良い印象を受けなかったのでスルーしていましたが、ここでの評価が案の定低かったので読んで見ました。
一応主人公の行動に付いて「弱いものいじめ」や「ただの暴力」と作中で指摘されているので作者が完全に主人公の行動について「正義の味方」と勘違いしている訳ではなさそうです。
それを差し引いても主人公の行動に嫌悪感を抱くのは意図したものではないとしても、嫌悪感を抱かせる表情付けが上手いからでしょう(実際かなりむかつく表情です)。
戦闘シーンついては他の方が仰るように分かり辛いです。
ロボットが出ていないシーンでもキャラが動くと良く分からなくなるので動きのある画がそもそも苦手なのかも知れませんね。
ストーリーについてはまだ2巻なので何とも言えませんが、「敵」とされている側の正体も良く分からないので主人公が踊らされてる様な印象です。
これ以降の話を読むか微妙なので参考にならないと思いますが、これ程続く要因は良く分かりません。
メカニカルデザインは過去のものをごった煮した感は否めませんが、そこそこカッコイイです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-23 20:33:57] [修正:2010-04-26 15:15:48] [このレビューのURL]
5点 バクマン。
正直キャラに好感を持てないのは辛い。
今後、挫折を味わい成長するのだろうが現状ではこの点数。
作中にて文章では相当の努力をしている様だが絵にならないものはこちらになかなか伝わりにくい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-05 18:07:18] [修正:2010-04-26 15:14:11] [このレビューのURL]
 設定的に長期が厳しいもの(この手の漫画はマンネリを防ぐ為に負のスパイラルに陥り易い)を伸ばして連載しているので既に色々とツライです。
 通常二面性を持った主人公は成長していき、依存しなければならない自身の影を克服していくものですが、この主人公は悪化しています。
ギャグが主成分なので深く考える必要も無いのかもしれませんが、自分には二重人格でアブナイ主人公が堕ちて行く漫画にも見えました。
 映画の出来は、その辺りを短く纏めているので面白かったです(レビューの点数には含まれていません)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-09 21:47:07] [修正:2009-07-09 21:47:07] [このレビューのURL]
5点 神無
本編では可愛いのに表紙が可愛くない。
それだけで随分損をしている気がします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-24 23:17:36] [修正:2009-06-24 23:17:36] [このレビューのURL]
5点 鉄腕バーディー
良い意味?で5点のテンプレート的な作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-22 18:53:18] [修正:2009-06-22 18:53:18] [このレビューのURL]
5点 かんなぎ
 キャラ萌え(ギャグ)かストーリーのどちらかに絞って話を展開させた方が良い様に思えます。
どちらかと言うとギャグの方が面白い。キャラもイキイキしているのでシリアスパートは必要なのでしょうか?
現在は休載中ですが、連載を再開したときに絵が変化しないか心配です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-22 18:52:15] [修正:2009-06-22 18:52:15] [このレビューのURL]
5点 屍鬼
  画にうったえるあまり情緒の部分がスッポリと抜け落ちた様な印象を受けた。
ここでの評価は高いようなので自分には感じられない部分を多くの人は感じられていると言うことか。
  ちなみに原作は未読。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-10 22:38:30] [修正:2009-01-10 22:38:30] [このレビューのURL]
5点 戦線スパイクヒルズ
  何故か『N・H・Kにようこそ!』と同じような匂いを感じた。
絵も多少似ていると感じたがそんなことではないと思う。
NHKと違うところは最後まで読んで報われる所ですかね。
と言うより最後まで読まなければ評価してはいけない漫画かな。
  多少疑問の残る所もありますが、(スウガクが終盤手に入れたアレなど)話も纏まっている印象。
ただ、物語の進行が全て主人公の神がかり的な技だけで進むと言うのはいかがなものかと。
確かに各人しっかりと個性は持っているが、その中でも特異過ぎる。
  暗く緊迫した本編とは180度違う巻末のギャグもなかなか面白かったです。
だが、6点までは上げられない。そんな作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-16 01:07:04] [修正:2008-11-16 01:07:04] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2006年12月 - 8件
- 2007年01月 - 5件
- 2007年02月 - 11件
- 2007年03月 - 13件
- 2007年04月 - 32件
- 2007年05月 - 78件
- 2007年06月 - 132件
- 2007年07月 - 39件
- 2007年08月 - 43件
- 2007年09月 - 35件
- 2007年10月 - 30件
- 2007年11月 - 11件
- 2007年12月 - 56件
- 2008年01月 - 30件
- 2008年02月 - 20件
- 2008年03月 - 8件
- 2008年04月 - 11件
- 2008年07月 - 1件
- 2008年08月 - 12件
- 2008年09月 - 3件
- 2008年10月 - 6件
- 2008年11月 - 6件
- 2008年12月 - 3件
- 2009年01月 - 2件
- 2009年06月 - 7件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 2件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年05月 - 24件
- 2010年06月 - 3件
- 2010年07月 - 25件
- 2010年08月 - 10件
- 2011年04月 - 6件