「a6a6」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 203447
- 自己紹介
- ---

8点 クーデタークラブ
言いたいことの殆どは6巻の最後で作者が書いてしまっていたり。
初期の卑屈な主人公の女装エロ漫画で伏線をぽつぽつ立ててるところは新鮮で面白かったが、
後半の青年運動もそこそこ読める。
彼岸島とやってることは変わらないのであれが楽しいと思うならお薦め。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-21 00:12:01] [修正:2008-01-21 00:12:01] [このレビューのURL]
8点 GANTZ
奇抜なデザインセンスと沢山の謎と王道を上手く外してくる展開で、初見の時は本当に面白い漫画。
アクションシーンがかなり激しいんだけど、それをこちらにぱっと伝えられるだけの画力・構図の上手さがある。
だけどストーリーに中身が無いのと、いつまでたっても謎が解明される気配が無いのと、女キャラの描き分けができてないのと、人間の描写が浅い(根暗系の不良は除く)とか色々欠点があって、再読するとあれ? ってなる。
立ち読みとかして迂闊に衝動買いしない方がいいと思う。
点数はどう物語を締めくくるかに懸かっていると考えてとりあえず8点で保留。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-14 20:54:33] [修正:2008-01-14 20:54:33] [このレビューのURL]
8点 LIAR GAME
絵の迫力が皆無なのは少々違和感があったものの、テンポの良い頭脳戦が淡々と繰り広げられるのは悪くない。
カイジやデスノートに比べると演出が圧倒的に下手糞(負けた人間の悲惨さがあまり伝わってこないなど)で荒削りな所が目立つが、
ゲームのルールはよく考えてあって、思わぬ所で騙されるのでなかなか心地良い。
心理学を利用したトリックも胡散臭さが少ないので納得できる。
ただ結構読めるトリックも多く、特に1巻は注意深く読むには少々物足りないかと思われる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-07 15:41:42] [修正:2008-01-07 15:41:42] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2006年09月 - 6件
- 2006年10月 - 6件
- 2006年11月 - 39件
- 2006年12月 - 10件
- 2007年01月 - 7件
- 2007年02月 - 8件
- 2007年03月 - 2件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 9件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 1件
- 2007年08月 - 6件
- 2007年09月 - 5件
- 2007年10月 - 5件
- 2007年11月 - 7件
- 2007年12月 - 3件
- 2008年01月 - 3件
- 2008年02月 - 6件
- 2008年03月 - 3件
- 2008年04月 - 2件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 1件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 1件
- 2009年01月 - 1件
- 2009年02月 - 1件
- 2009年03月 - 1件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2010年02月 - 4件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年05月 - 1件
- 2010年07月 - 2件
- 2011年02月 - 1件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年12月 - 1件