「a6a6」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 203617
- 自己紹介
- ---

ジャンプにありがちな
「この作者このスポーツ好きなの?」って思わせるほど地味で冷めたノリのスポーツ漫画の一端なんだけど、
中途半端な下ネタやギャグが酷くてその中でも最低レベルなのは確か。
ただ単行本の表紙はかなり好きだったりする。作者がデザインしたのかな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-17 23:31:55] [修正:2008-02-17 23:31:55] [このレビューのURL]
1点 RING
このたびしまぶーが力を入れてきたはずのRINGというスポーツ自体が、サッカーとかハンドとかあの類の球技の丸パクリで面白みが無い。
で、その面白くないスポーツを面白く描けているわけでもないのでやっぱり面白くない。
最終回がかなり酷いし、ダメな漫画。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-12-18 21:38:54] [修正:2007-12-18 21:38:54] [このレビューのURL]
ソドブレといいドージといいこの人が描くファンタジーはとことんつまらない。
HARELUYAは読めるけど、あとはしんどくてしょうがなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-13 21:14:56] [修正:2007-11-13 21:14:56] [このレビューのURL]
1点 鮫肌男と桃尻女
話の展開に付いて行けないまま、
わけの分からないラストに行き着く。
戦闘シーンが何をやってるのか全く理解できなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-16 19:30:24] [修正:2007-02-16 19:30:24] [このレビューのURL]
1点 地底少年チャッピー
全く笑えなかった。
俺とツボが合わないのかもしれないけど、すぐ終わった以上支持されるべきではない作品かと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-19 19:48:47] [修正:2007-01-19 19:48:47] [このレビューのURL]
1点 NUMBER10
前作「ロケットでつきぬけろ!」がそこそこ面白かったので期待してたら、
オリジナリティーが全く感じられない凄く普通な漫画になってて残念。
キユは作風が少年誌向きじゃないのに無理した感がひしひしと伝わってきた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-07 13:03:53] [修正:2006-11-07 13:03:53] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2006年09月 - 6件
- 2006年10月 - 6件
- 2006年11月 - 39件
- 2006年12月 - 10件
- 2007年01月 - 7件
- 2007年02月 - 8件
- 2007年03月 - 2件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 9件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 1件
- 2007年08月 - 6件
- 2007年09月 - 5件
- 2007年10月 - 5件
- 2007年11月 - 7件
- 2007年12月 - 3件
- 2008年01月 - 3件
- 2008年02月 - 6件
- 2008年03月 - 3件
- 2008年04月 - 2件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 1件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 1件
- 2009年01月 - 1件
- 2009年02月 - 1件
- 2009年03月 - 1件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2010年02月 - 4件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年05月 - 1件
- 2010年07月 - 2件
- 2011年02月 - 1件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年12月 - 1件