「Leon」さんのページ

総レビュー数: 4535レビュー(全て表示) 最終投稿: 2015年09月19日

不良漫画にギャグを持ち込んだ元祖的作品。
主人公のライバルの権田が特に良い味出してますね。
ギャグだけでなく青春時代のノスタルジーを表現されているのが
特に良い。えげつない要素が少ないので不良漫画の入門にオススメ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-07-06 19:58:41] [修正:2024-05-31 09:24:22] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

リトルリーグを舞台にした恋愛漫画。
何というか叶わぬ恋を描いているのが新鮮で切なかった。
塀内先生はスポーツの知識だけでなく心理描写も達者だなと思う。
その心理描写も後のEVILシリーズで発揮しただろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-02-13 08:44:41] [修正:2024-05-31 09:24:16] [このレビューのURL]

鳩レースというマイナーな世界を描き切った漫画。
鳩レーサー達とレース鳩の絆、鳩レースに携わる人々の苦労、
鳩の戦法や心理描写など作者が題材に敬意を持って描いているのが
わかりました。なんちゃらの流儀の作者に爪の垢を煎じて飲ませたいくらい。
ラストの1100KMレースの壮絶さは物凄かったなぁ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-08-23 10:55:41] [修正:2024-05-31 09:24:11] [このレビューのURL]

のむらしんぼの自伝とコロコロの歴史を掛け合わせた感じの作品。
ミニ四駆やゲームセンターあらし、とどろけ一番の路線変更などの
裏話が面白かった。個人的にはMoo.先生の性格と「俺は自分が描きたい
物しか描かない」的な発言が色んな意味で印象に残る。
しんぼ先生にはまたひと花咲かせてほしい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-05-12 12:57:45] [修正:2024-05-31 09:24:07] [このレビューのURL]

激高な画力と相当な科学知識を思いっきり明後日の方向に暴走させた
ギャグ漫画。作者が全力で楽しんで描いている感じが伝わってくる。
文系の自分でも大いに楽しませてもらいました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-11-02 23:15:34] [修正:2024-05-31 09:24:02] [このレビューのURL]

過酷な自衛隊の裏側を知ることができる作品。
しごきなど理不尽なシーンに意味があるのは衝撃を受けた。
エグい部分を学園ドラマ仕立てにして緩和出来ている。
この手の作品にありがちな偏りがないのも好ましいし、
主人公が学費がタダだから入学したのを、徐々に目的を
見出していく過程を描くのが巧くこれからが見過ごせない傑作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-13 12:45:17] [修正:2024-05-31 09:23:28] [このレビューのURL]

姫川先生の美麗な画力をフルカラーで思う存分堪能できる時点でこの点数。
インディアンの文化や個性豊かな精霊達も魅力的。
値段がかなり高いが、それに見合う価値があると言い切れる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-30 19:03:35] [修正:2024-05-31 09:23:23] [このレビューのURL]

五島(教会のない富江町)を舞台にしたスローライフ漫画。
書道家の主人公が五島での生活、一癖ある島の人々との交流を
通して成長していく様が良かった。ギャグの入れ方も
うまくゲラゲラ笑った。五島という地域性をもっと強調して
欲しかったけど、舞台的に商業的にやり過ぎなかったのは正解だと思う。
はんだくんのことは忘れてあげよう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-02-05 21:17:00] [修正:2024-05-31 09:23:18] [このレビューのURL]

沢田版とは違ってギャグとシリアスのバランスが良くて
完成度が高いですね。オリジナル要素も作品に見事に溶け込んでるのもいい。
ステージの描写も細かく書いていて池原版ロックマンのように
ゲームの攻略にも使えてお得感が出ている。
今は作者サイトで購入可能なので作者が生きている内に買うのがオススメ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-11-02 23:24:38] [修正:2024-05-31 09:23:10] [このレビューのURL]

自分はワールドヒーローズをやったことがないけど
それでも惹き込まれたのはひとえに作者の力量だろう。
主人公のハンゾウは対戦相手を思いやれる武人で好感が
持てるし、バトルの作りもしっかりしている。
オリジナルキャラのジョーの扱いの悪さと打ち切りが
惜しまれるがゲームのタイアップ漫画としてはかなりのものだ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-11-02 23:28:21] [修正:2024-05-31 09:23:06] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示