「Dr.Strangelove」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 405243
- 自己紹介
-
近況 登場人物同士の「会話」を面白く描けるかどうかで
漫画家は一流以上と二流以下に分けられると思う今日この頃
作者の「知性」を感じられる作品が好きです
好きな漫画家 山本直樹 岩明均
購読してる雑誌 アフタヌーン
アフタヌーン系統の漫画ならまかせておきなさい
レビューは後からちょくちょく(主に下方)修正してます
採点の基準
10点 魂が震えた漫画もしくは非の打ち所がない、完璧な漫画
名作中の名作
9点 好き嫌いに関わらず一度は読んでおくべきだと思う名作
8点 安定して楽しめる傑作
7点 良作
6点 ところどころ悪いところもあるが全体的に見れば良い作品
佳作
5点 若干つまらなかった作品 しかし人によっては好きかも
4点 漫画として成り立ってはいるがかなり面白くなかった作品
3点 全く面白くなかった作品
2点 かろうじて漫画として読める、さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
1点 もはや漫画ですらない作品 作者の名誉のために
さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
0点 全く持って救いようがない作品 漫画界の汚点、燃えるゴミ、資源の無駄使い

6点 うずまき
元々ホラー漫画は余り好きではないが
これは結構面白かった、というより笑えた。
予想をはるかに超えたぶっ飛んだ展開。
伊藤潤二の代表作だろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-03 18:39:10] [修正:2007-02-03 18:39:10] [このレビューのURL]
8点 ブラック・ジャック
超有名な名作。
漫画ファンでこれ読んでない奴はモグリ。8.5点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-02 18:37:01] [修正:2007-02-02 18:37:01] [このレビューのURL]
6点 アカギ
単行本で読んだら確かに面白い。
しかし本誌で読むと余りの展開の遅さに腹が立ってくる。
鷺巣戦なんて俺が中学生の時から続いてるぞ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-02 18:32:29] [修正:2007-02-02 18:32:29] [このレビューのURL]
8点 不思議な少年
往年の手塚治虫を髣髴とさせる作品。
読み終わったあと、何か残るものがある。
最近の漫画の中でも群を抜く傑作だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-02 18:26:01] [修正:2007-02-02 18:26:01] [このレビューのURL]
7点 G戦場ヘヴンズドア
確かに説教臭い。
が、これも日本橋ヨヲコの魅力の一つと考えると
この漫画は素晴らしい。
少なくとも私はこんな遺書のような
血が通った漫画を見たことがない。
追記
戸川純を知ることができたのはこの漫画のおかげです。感謝を込めて+1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-01 18:45:18] [修正:2007-02-01 18:45:18] [このレビューのURL]
8点 レベルE
凄く面白い。
冨樫はやっぱり才能(だけ)はある漫画家だ。
全3巻と手頃だし暇つぶしに最適な漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-01 18:25:11] [修正:2007-02-01 18:25:11] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 48件
- 2007年02月 - 36件
- 2007年03月 - 4件
- 2007年04月 - 15件
- 2007年05月 - 18件
- 2007年06月 - 56件
- 2007年07月 - 8件
- 2007年08月 - 35件
- 2007年09月 - 17件
- 2007年10月 - 23件
- 2007年11月 - 18件
- 2007年12月 - 12件
- 2008年01月 - 2件
- 2008年02月 - 15件
- 2008年03月 - 9件
- 2008年04月 - 10件
- 2008年05月 - 2件
- 2008年06月 - 3件
- 2008年07月 - 4件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 4件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 3件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年10月 - 3件
- 2009年11月 - 4件
- 2010年01月 - 1件
- 2010年02月 - 2件
- 2010年03月 - 2件
- 2010年08月 - 3件