「nori」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.manngareview.com/
- アクセス数
- 153328
- 自己紹介
- まったりレビューしていきます^−^abbb

赤い彗星のシャーがアニメの倍はかっこよくなってる!このシャーを見るだけでも価値あり。アニメの細かいところや、なかったところも補完しているのでガンダム好きは是非読んでおいたほうがいい。ただこれを全く予備知識ないひとがよんだら(っていうかその状態で読むひといるのかな??)どんな印象をもつか気になるんでそんな人いたらどんな感じか意見聞いてみたいな。 
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-18 01:11:02] [修正:2005-03-18 01:11:02] [このレビューのURL]
魅力的でかつ個性的なキャラクターを次々に登場させるのはさすが富樫という感じ。おおまかには明るいストーリーなんだけどそのところどころにとんでもなくダークな話を挿入してくるので、めりはりがついてる。ジャンプ特有の力のインフレについてはやはりHUNTER×HUNTERでもすでに起こってしまってるっぽい。こうなっちゃったからにはこの状態でいかにバランスを保っていくかがポイント。念能力って概念は上手く書けば安易な力のインフレに頼らなくても話をすすめれたような感じだけに残念。しかしストーリーとキャラクターが魅力的なので十分に楽しめる。さぼりすぎって問題点があるが月刊連載なんだと思いこんでカバー。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-17 23:42:03] [修正:2005-03-17 23:42:03] [このレビューのURL]
6点 童夢
AKIRAのベースとなっている作品。ボケ老人と小学生の少女との超能力者同士の戦いを大友独特のサイコな雰囲気で描いてる。また大友克洋の緻密な描写はさすが!建物の崩壊の描き方などは1ページ仕上げるのに途方のない時間がかかっているんだろうなぁ。AKIRAを読んでおもしろいと思ったひとは読んで損はないはず。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-13 00:52:39] [修正:2005-03-13 00:52:39] [このレビューのURL]
6点 プラネテス
良質なSFエンターテイナメント。
SFとしての設定はかなりしっかりしているし、ひとつひとつの話もきれいにまとめられている。デビュー作にしてはかなりの出来。そして何より巻数を重ねるごとに話のつくりかたも、絵の描き方もうまくなっているってるのでこれからにかなり期待できる漫画家の1人。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-12 17:21:05] [修正:2005-03-12 17:21:05] [このレビューのURL]
楽しい遠足がかなりうけた!落ちの部分が全く予想不可能、というか漫画太郎は次のページがまったく予想不可能。エスカレーションの3ページ目などおもわず吹き出してしまった。漫画太郎の漫画を読んだことないって人はこれから読むのもいいかも。作り上げたストーリーを平気でぶち壊す書き方が最近の漫画太郎のやり方になってるが、この短編集ではどの漫画もストーリーが最初から最後までうまくまとめられてかかれている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-12 00:49:43] [修正:2005-03-12 00:49:43] [このレビューのURL]
7点 蒼天航路
もったいない漫画。
原作者が李 学仁であった5巻ぐらいまでは
間違いなく9点〜10点の傑作!
どのキャラもとにかくカッコイイ!
特に曹操はすごい。まさに覇気の固まりといった感じ。
一つ一つの台詞が心にビシビシきます。
そして漢文的なリズムがまたいい味だしてる。
とにかく読めば読むほど味がでてくる漫画。
5巻以降も十分面白いけどやっぱり原作者が存命だったころとは
何かが欠けているのを感じてしまう。
なんというかキャラから「覇」を感じない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-10 23:37:21] [修正:2005-03-10 23:37:21] [このレビューのURL]
3点 くそまん
家なき子がけっこううけたけど他の漫画が微妙すぎってことで全体で3点!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-10 22:24:31] [修正:2005-03-10 22:24:31] [このレビューのURL]