「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

10点 SLAM DUNK

これは10点の漫画なんです。反論不可

じゃ、僕はバスケしにいくんで。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-11-30 22:47:17] [修正:2008-11-09 02:11:28] [このレビューのURL]

絵が好きなんです。

それくらいでしょうか。

とにかくキャラ設定が微妙です。

坊主のコスプレをいつかしてみたいです。

坊主じゃねぇ、超坊主だった。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-09 02:04:44] [修正:2008-11-09 02:04:44] [このレビューのURL]


 新 巻 ま だ ? ? ? ? ?


これはとてつもない漫画になる予感
岩明先生の絶望的なファッションセンスも時代背景のおかげでばれてません。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-05-09 20:53:23] [修正:2008-11-09 01:47:31] [このレビューのURL]

いやいや面白い!
久々にこっち系統で当たりがきましたよ。
まあまだ一巻しか出てないのでたいした事は言えませんが
とりあえずこれだけ言って終わりたい


りゅうじ目つき悪くなくね?

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-09 01:31:12] [修正:2008-11-09 01:31:12] [このレビューのURL]

10点 レベルE

3巻で終わっちゃったけど
ホント面白かった! 

何度読んでも笑える

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-08 20:01:29] [修正:2008-11-08 20:01:29] [このレビューのURL]

(笑)


ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-08 18:26:48] [修正:2008-11-08 18:26:48] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

ヤスというイケメンハゲの存在が無かったら、このマンガに対する俺の印象は

?パンクっぽい事をやってるっぽい

?何か知らんが女に人気らしい

?ハムスターグループのお話らしい
※ハムスターグループ:例として大学の仲良しサークルが挙げられる。グループ内でセックスのフォークダンスを繰り返す。
「別れて落ち込んでる時に優しくされて好きになっちゃった」が
大義名分。

の3つくらいだったでしょう。
俺はパンクにはあんまり詳しくは無いからそこへの批判は出来ないけど、作品全体に流れる不運な人生を歩んできた人達の
雰囲気はどことなく風俗嬢とかが好みそう。
そして、孤児であり精神的に不安定なレンとは対照的に、同じ孤児ながら落ち着いていていつも周りを気遣うヤスの存在は
色んな意味で輝いていた。
こんなカッコいいハゲになりたいと思った。
ハチ(主人公らしいです)のようなビッチは普通の感覚からすればやはり好まれないとは思うし俺も好きじゃない。
でも色んな誘惑に負けてしまう事にでは無く、その過去を乗り越えたんだよという事に主眼を置きたいと思う。
未来?のシーンで、ハチが子供を愛でる時のあの笑顔。
もうあの頃のビッチでは無く母の顔でした。
後は、演出がクドイ。未来と過去が交差する時に語りかけを使っているが、作者自身がおまけページでネタにする程だった。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-08 10:26:47] [修正:2008-11-08 10:26:47] [このレビューのURL]

人情路線を狙っていけばまだ可能性の見える作品ではあるが、バトル描写は完全に見栄え重視の軽薄なものになってしまっている。細かい設定も十分に整理されておらず、現時点では「人気取り」が透けて見える未熟な作品。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-06 14:07:01] [修正:2008-11-06 14:07:01] [このレビューのURL]

「おっぱいリロード」
この言葉に全てが集約されています
全巻読んでもこの言葉以上のものは得られないので、第一話だけ読むのが正しい読み方ではないでしょうか

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-06 09:36:39] [修正:2008-11-06 09:36:39] [このレビューのURL]

6点 勇午

[ネタバレあり]

この物語は、交渉人・勇午が世界を股にかけ、あらゆる困難なミッションにその身一つで立ち向かう物語である!
特筆すべきは、毎回勇午の身に降りかかる拷問の数々である!
意志の強さで拷問を乗り切るのは痛快だが、それがほぼ毎回。
妄想だが、この主人公って実はドМじゃないのかなと思う。
「今回はどんな拷問されるんだろう」って楽しみにしてるに違いない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-06 07:20:24] [修正:2008-11-06 07:20:24] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示