「」さんのページ
8点 ヒミズ
若い時代の毎日の気だるさや将来に対する不安をこれでもかってほどリアルに描いていると思う。漫画的なわざとらしい盛り上がりがないところもリアル。
ハラハラする場面を書かせると彼の右に出るものはいないと思います。特に正造が住田君のために金を盗むシーン。どんどん先へ先へ読まずにはいられなかったです。
そしてラスト。
少しばかり希望が見えてきたところで、やはり未来を信じられなかった住田君。最後の最後までリアルさを追及したあの裏切り方。余韻が残ったのを覚えています。
最後の朝、隣に住田君が寝ていないことに気づいた茶沢さんが外に様子を見に出たシーン。あのときの茶沢さんの無表情がすごく好きです。
おそらく「どこいったんだろう?」という漠然とした不安と、それでも最悪の想像はしていないであろう、複雑な表情が絶妙に描かれていると思いました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-12 22:15:51] [修正:2008-04-12 22:15:51] [このレビューのURL]
3点 GOLDEN BOY
金剛寺編までは6点ぐらい。
作品から微妙に漂うマッチョイズムが鼻につくかもしれないが
『裸の大将』的な安定した展開やテンポの良い話運び、
画力のうまさがよく噛み合っていた。
ただそこからが酷い。とにかく迷走に次ぐ迷走。
女子高編の教育論は読み応えがあったが
その後のなんか毒電波でも浴びたかのような自然回帰的な主張と
怒涛のSEX論には正直…。そして極めつけのラスト。
どうも作者と編集者との意向の違いでこうなったらしいが
振り回され続けた読者にはたまったもんではなかったと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-11 23:50:25] [修正:2008-04-11 23:50:25] [このレビューのURL]
8点 ぼくらの
人によっていろんな感じ方をするんだなあと思いました。私はとてもいい作品だと思いました。
いろんな意見がありますがこの漫画の設定は「フィクション」として必要なんだとおもいます。この設定だから面白いのだと思います。内容が深く感じます。残酷な意味ではなくてです。だからその設定を最初から批判して見ないという人がいたらちょっともったいないなぁと思います。
作品を読む前にこのレビューを読んだ方はそんなに読みづらい漫画なのかと思うかもしれませんが(というか私もそんな人の一人でした)、私はとても読みやすい漫画だと思いました。でも深いのです。それがいいのです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-09 18:54:10] [修正:2008-04-09 18:54:10] [このレビューのURL]
6点 金色のガッシュ!!
王道的能力バトル漫画。
作者がキャラクターの魅せ方を心得ているためか、盛り上がりどころでは熱くなれるし、お涙頂戴の場面ではせつなくなれる良作です。それだけに絵の粗さや文章力の稚拙さがどうしても目に付いてしまって惜しい・・・。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-09 15:47:17] [修正:2008-04-09 15:47:17] [このレビューのURL]
10点 北斗の拳
前半の出来が圧倒的。サウザー編は特に好き。後半は賛否が分かれますが、アインのカッコよさや拳王の偉大さの再確認ができたので10点。断末魔を含めさまざまな名言を生んだ名作。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-08 22:19:02] [修正:2008-04-08 22:19:02] [このレビューのURL]
8点 浦安鉄筋家族
面白い。この作者の漫画で一番好きだ。どの巻から読んでも楽しめるのがいい。合わない人には徹底的に合わないが。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-08 22:07:55] [修正:2008-04-08 22:07:55] [このレビューのURL]
7点 僕と君の間に
『ライジングインパクト』『Ultra Red』などでまさに少年誌らしい
さわやか漫画を描いていた鈴木央初の青年誌作品。
いろんな意味で作者の描きたいもの描いちゃってる自由さが出てる。
冒頭の主人公の旅立ちとラストのシーンも見事ながら
個人的には中盤の『銀河鉄道999』を思わせるような
冒険展開がお勧め。読者をグイグイ引きこませる内容はもちろんの
こと、『ライジング〜』などでちらほら見せていたお得意の
ショタ×セクシーお姉さんのラブロマンス(コメディ)が
実によく描けており以前の作品で作者のそこらへんの性癖?に
惹かれてた人には非常に満足できると思う。
また特有の緻密で暖かいタッチの背景描写もSFファンタジー
ならではの世界観が出ており◎
これだけ良作品に仕上がっているが欠点はなんといっても短い!
中盤をもっと描いてくれてたら(個人的には)
8点にも9点にもなっただろうに3巻で完結してしまったのが
本当に本当に惜しまれる作品。
でもまあ自分としては作者の描くエロシーンが(間接的ではあるが)
読めたので非常に満足だったりする。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-08 22:00:09] [修正:2008-04-08 22:00:09] [このレビューのURL]
4点 NARUTO-ナルト-
この漫画を読んでいて一番違和感を感じたのは、第一部終盤辺りから起こる絵柄の変化です。キャラクター達が丸々としてきた他、変化する以前までにあった(主に戦闘シーンでの)迫力だとか躍動感みたいなものを全く感じなくなってしまいました。
お話の方も、後付けでの設定が多いために厚みや驚きを感じることも少なく、文章力のほうもちょっと・・・。
全体的に見ると、派手な必殺技や奇抜な敵役達との戦い、暗い過去を持った主人公やライバルなど、王道的な要素を多く含んではいるものの、どこか魅力に欠ける・・・と言った印象かな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-07 20:31:50] [修正:2008-04-07 20:31:50] [このレビューのURL]
7点 サムライうさぎ
ジャンプっぽくない漫画。
妻に己を認めてもたうため奮闘するピュア侍物語。
やや軽いノリのコメディ色もありながら、
実際つきつめると妻への愛だけでなく身分差別もテーマだったり。
主人公が純情すぎるが故に、
妻さえも物としか見ないような確立された侍の格式に疑問を抱き、
自分は農民や侍などの身分差の関係無い天下一の剣術道場を作ろうと励む。
しかし実際は妻に認めてもらいたいが一心不乱の行動だったり。
バトルシーンは微妙でトンデモものですが、
心理描写などは丁寧に描かれています。
1巻の第1話だけ読んでも作品のイメージは伝わるかと思うので軽く読んでみてはどうでしょう。
個人的に好きなので+1点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-07 15:36:24] [修正:2008-04-07 15:36:24] [このレビューのURL]
3点 ONE PIECE
クロコダイル倒したあたりから失速
空島行ったところから全く読まなくなりました。
他の漫画もそうだけど
「あそこで完結させればよかったのに」
と思う作品が多々あります。
あぁ・・・面白かったのに残念・・・。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-06 21:27:56] [修正:2008-04-06 21:27:56] [このレビューのURL]