「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

[ネタバレあり]

あくまで今見るとバトル漫画としては物足りないが、原作小説が書かれた時代を考えれば、出てくる忍者の使う奇抜な忍法のアイデアの数々は非常に斬新で秀逸。

現代のバトル漫画のように戦闘シーンにおいて複雑な戦略や心理戦がある訳ではないが、ゴム人間とか、ステルス人間、写輪眼の原型とも言える「瞳術」などなど、今あるバトル漫画に出てくる「特殊能力の原型」がほとんど出揃っているというのはスゴい。

ストーリーや人物描写に深みは無いが、その分、伊賀と甲賀の忍者同士の10対10マッチはテンポが良く、全5巻ですっきりあっさり話が終わるところが潔い。

ぽっちゃり型の女性の絵柄などもエロくて良い(笑)。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-11 10:38:41] [修正:2008-02-11 10:38:41] [このレビューのURL]

いいぞ!もっとやれ!!

物語の上で全くといっていいほどまでに印象に残らなかったキャラが
何故か人気投票で上位に来たため待遇が良くなって再登場したりと
話の繋がり、構成という点では圧倒的なまでに下手な駄作。

だが、トンデモ超人漫画としては申し分ない。かなり応援している。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-11 10:36:29] [修正:2008-02-11 10:36:29] [このレビューのURL]

8点 YAWARA!

[ネタバレあり]

実に爽快な傑作。スポーツ漫画としてもラブコメとしても相当の出来だと思うが、作者に対する期待が大きすぎるのか、意外と点数が伸びていないようにも感じる。
確かに柔が強すぎて試合展開が単調になるきらいはあるが、メンタル面の脆さと併せて描かれるためそう飽きずに読めた。また花園夫妻やライバルたちが思い切りスポ根しており、一種の群像劇として捉えればなかなか良いバランスだと思う。
難点を言えば中盤以降の恋愛関係の描写がしつこく、やや雑味として感じられる点が挙げられる。柔や富士子がモチベーションを取り戻し、せっかくテンポ良く進んでいたあたりで三角関係の話が挟まると、何か話がぶつ切りになったようで、せっかく生まれていたドライブ感がそがれるように思う。青年誌なのでやむを得ない部分もあったのだろうが、バルセロナ前あたりで人間関係を一旦精算しておいた方がクライマックスに向けて集中できたかも知れない。
もしこれが昭和40〜50年代に完全なスポ根ものとして描かれていたら、凄いことになっていたのではないかと思ってしまう。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-11 01:01:36] [修正:2008-02-11 01:01:36] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-09 00:20:59] [修正:2008-02-10 18:24:17] [このレビューのURL]

3点 FAIRY TAIL

評判は悪いが、
思ったより普通に読めた。

前作RAVEよりは全然マシでしょう。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-10 02:52:20] [修正:2008-02-10 02:52:20] [このレビューのURL]

展開と絵は好きだけど設定が破綻しすぎ。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-10 02:17:32] [修正:2008-02-10 02:17:32] [このレビューのURL]

「受験漫画」としてほとんどギャグやラブコメを廃し、かなり真っ当に受験ノウハウの教授に取り組んだ作品。そういう意味では斬新。

もちろん、この漫画のやり方だけで東大に入れると本気で思った人はまずいないだろうが、仮に、この漫画を読んだからと言って受験に落ちるような受験生はもともと勉強が出来ないだけ。東大入試以前の問題で、漫画のせいにするのはお門違い。

勉強法としてはかなり理想論的な部分も多いが、それでも勉強の仕方や取り組む際の心構えなど、方法論としてはなかなか参考になる部分もあり、読んでも損は無いだろう。受験に限らず役に立つ場面もあるはず。

ただ、受験ノウハウが中心なので、ストーリー性や登場人物が醸し出すドラマ性が薄いのは確か。漫画として面白いかどうかは微妙なところだが、とりわけ酷評するほどの内容でもない。最終話はだいたい予想通りの展開。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-09 22:00:46] [修正:2008-02-09 22:00:46] [このレビューのURL]

完全に子供向けの内容。大人が読んで楽しめる漫画ではない。
少年ジャンプの作品としては合格といったところか。

そういえばこれのアニソンの歌詞が凄かったような記憶が・・・

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-09 13:32:36] [修正:2008-02-09 13:32:36] [このレビューのURL]

漫画だけだと言うほどでもない。
これの1巻を読んでから原作を読んだので、イメージが沸きやすくノベルの1冊目を十二分に楽しめ、それから一気にノベルの最新刊まで夢中になって読んだ。
入門編としてはオススメ。原作は100倍オモシロイ。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-09 00:35:38] [修正:2008-02-09 00:35:38] [このレビューのURL]

ど、どんだけ画力の上達が早いんですか・・・笑

なんかメガネの女社員が出てから笑えなくなりました。
前半は好きだったんですがね。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-08 23:52:24] [修正:2008-02-08 23:52:24] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示