「Mサトゥー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 73094
- 自己紹介
-
漫画は単行本で読みます。
結構雑食気味ですが好きなジャンルはSFとギャグです。
点数は基本的に投稿の手引きを参考につけますが、何の下調べもなしに表紙買いすることがあるので、辛口な評価になることもあります。好きな人はごめんなさい。
いちいち漫画ごとに粗筋(または導入部要約)を書くのは、「このほうがマイページの見栄えが良いんじゃないか?」という自己満足からです。思い入れのない漫画には書いてません。
とりあえず買ってしっかり読んだ漫画を中心にレビューします。買って読んだ漫画以外にはどの程度読み込んだかを明らかにするために、読んだ状況をできるだけ書き添えます。
個人的な漫画の評価基準は「絵:ストーリー:設定=4:3:3」ってかんじです。

5点 銀魂
天人と呼ばれる異星人の武力によって開国させられた江戸幕府。侍たちの抵抗空しく、天人の傀儡となった幕府によって廃刀令が発布され、かつての攘夷戦争で"白夜叉"と恐れられた坂田銀時は歌舞伎町で万事屋となっていた・・・というギャグ時々シリアスな漫画。
正直シリアスな話のアクションシーンは見れたモンじゃないです。特に初期〜中期は何が起こってるか把握できないこともシバシバです。最近の吉原編では多少の上達が見られますが、全体的に白っぽい絵柄のせいか地味な感じです。
ギャグは台詞回しや掛け合いで笑わせる方向性です。シリアスな話にもギャグが盛り込まれていて、アクションの残念な感じを緩和しています。シリアスな話にギャグが入ると緊張感がだれますが、元々ギャグ漫画だと割り切れば許容範囲です。デフォルメ絵に頼らないのも好感が持てます。
すごく面白い話とそうでもない話の落差が激しいので、全体を均すとこの位の点数になると思います。40巻を超えると完全に駄作に成り下がる予感がします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-27 17:13:02] [修正:2009-04-27 17:13:02]