「まれら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1968年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 120984
- 自己紹介
-
漫画好きのオジサンです。読んでいるジャンルはやや偏向しているかも知れません。
好き嫌いが強く主観的なレビューとなってしまいますが、何卒ご了承ください。

普通の三国志パロディかと思って読んで驚いた。面白いかどうかは別にして、凄い漫画である。「三国志」で「萌え」という針の穴を通すようなコントロールで、ディープな世界を構築している。
しかし三国志演義へのオマージュとしての昇華具合は結構見事である。呂布と陳宮という、救いようのないコンビを主役に据えた構成も驚きだし、演義風のサブタイトルや曹操の偏頭痛ネタ、袁術のハチミツ(実際は末期の一言なのだが…)ネタなど、三国志演義ファンにとっては元ネタを探す楽しみもある。ちなみに夏侯惇が空気が読めないというギャグ(?)は「鶏肋」あたりからと考えるのは穿ちすぎだろうか?
「曹操の補佐は荀か郭嘉だろう」とか「なぜ袁紹が出なくて袁術が出る」といった疑問もあるが、何と言っても最大のツッコミは「蜀陣営が誰も出ない三国志ネタ初めて見た」という点であろう。呉も出ないが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-02 17:24:19] [修正:2007-12-02 17:24:19]