「まれら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1968年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 121075
- 自己紹介
-
漫画好きのオジサンです。読んでいるジャンルはやや偏向しているかも知れません。
好き嫌いが強く主観的なレビューとなってしまいますが、何卒ご了承ください。

7点 自虐の詩
世の中の事象は、原則として無意味である。無意味な出来事同士を結びつけ、そこに何かの意味を見つけたいと願うのが人間の悲しさであり、人間の人間たる所以なのだろう。
幸江とイサオを中心に、非情かつ無意味な日常が延々と語られるところまでは、どうでもいいギャグマンガだと思って読んでいた。しかし熊本さんという屈指のキャラを補助線として、無意味な日常はひとつひとつ次第に綴り合わされていき、やがて静かに輝き始める。作者がこの帰納的なストーリーづくりを念頭にして4コマという制約の強い枠組みを選んだのであれば、とんでもない才能である。
熊本さんとの再会シーンは4コマ漫画にあるまじきクライマックスだった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-07 00:30:32] [修正:2007-12-07 00:30:32]