ホーム > 少年漫画 > 週刊少年サンデー > からくりサーカス

8点(レビュー数:79人)

作者藤田和日郎

巻数43巻 (完結)

連載誌週刊少年サンデー:1997年~ / 小学館

更新時刻 2012-01-19 13:35:47

あらすじ 母を亡くした才賀勝は、自分が世界的家電メーカー「サイガ」の社長才賀貞義の愛人の子であることを知らされ、一夜にして 180 億円の遺産を受け継ぐ。

その代償として嫡子からその命を狙われることなり、逃げ出した先で出会った屈強な青年加藤鳴海。 そして、銀目銀髪を持ち、巨大な人形を操る美女「しろがね」。

この出会いが、三人の運命のからくりを動かしはじめる──

シェア
Check

からくりサーカスのレビュー

点数別:
26件~ 30件を表示/全67 件

10点 さぶさぶさん

 少年漫画という領域からは身体半歩分はみ出している作品。子供が読んで理解できるかどうかはともかくとして、作品としての価値は最高峰だろう。

 運命と呼ぶのが相応しいのか。
 まるで懸糸傀儡のように、翻弄されゆく登場人物達。
 登場人物は皆、残された者――そして読者に何かを残して退場してゆく。

 深い世界観や設定。交錯する人間模様。いくつか矛盾している点や不自然に感じるところがないわけではない。ないのだが――それらを笑い飛ばせるだけの力がある。
 キャラクター、と呼ぶのは不適切だ。そう思うほどに人物に背景がある。過去がある。願いがあり、相反する絶望を背負っている。
 それでも何らかの意味を手に入れ、彼らは笑うのだ。最後の瞬間に。

 前作「うしおととら」よりも画力は上達しているが、反面読みづらいと感じる方も少なくはないだろう。
 また、女性のスタイルが若干誇張され過ぎではないか、と感じることも事実である。
 しかし、それらに寄るところもあるのだろう。
 風圧を体感させるほどの圧倒的迫力、その喜怒哀楽が読者の元へ直に届くキャラクター達の表情――それらは、まとまっているだけの作品には存在し得ない、独自の魅力だ。

 心に直接届く言葉。
 刃物のように鋭いものもあり、水滴で岩を穿つようなじわじわと来るものもあり、握りしめた拳のような衝撃もあった。
 
 構成も素晴らしい。
 が、連載向き――特に週刊少年誌という分類――ではなかったろう。
 ジェットコースターの登りが緩やかかつ長過ぎる。コミックでイッキ読みする分には気にならないのだが、連載を追っていた人間には辛かったのではないだろうか?

 残念に思うのは中盤の盛り上がりが極大過ぎて、終盤にそれを超えることができなかったことか。盛り上がり方が逆ならばもっと一般的な高評価にも繋がったかも知れない。

 ハマる人はハマる。そんな言葉が何より相応しい一作。
 苦手な人が多くいるのも理解はできるが、私にとってはこの作品は最高のものだ。
 どうか食わず嫌いだけはやめてほしいと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-02-21 13:17:56] [修正:2011-02-21 14:18:34] [このレビューのURL]

3点 zmxnさん

5巻くらいまで読んだが残念ながらこの漫画に魅力を見出すことは
出来なかった。

藤田氏の作品はこれが初めてだが、キャラや設定、絵に
個人的に受け付けないものを感じた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-23 16:50:42] [修正:2011-01-23 16:50:42] [このレビューのURL]

7点 s-fateさん

 普通年を取ると時間の流れが速く感じる、と言いますが、個人的には、前作うしおととらより10巻くらい長いだけ、と思えないくらい長く感じました。特に後半は長く感じるのだけど駆け足な感じもする不思議な印象を受けます。一番印象的なのは、生命の水を飲んだ時の後ろから抱かれる描写です。何か大きな人生の転換期の書類にサインをする時とかに、あの絵がどうしても頭の中でちらついてしまいます。「契約」というものを端的に表した秀逸な描写だと思います。あのコマだけは10点。全体としては長くて読み返すのが骨が折れるので7点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-12-26 23:05:44] [修正:2010-12-26 23:05:44] [このレビューのURL]

6点 gundam22vさん

場面、場面の盛り上がりは凄まじい作品だと思います。
絵もクセはありますが、迫力や丁寧さなど素晴らしいですし。
伏線が多く、貼り方と回収も上手いです。
フランシーヌ本人、その人形の過去などの物語
の舞台裏、真相の判明描写には驚きました。

しかし、大人的な鳴海パートに比べると、
子供的な勝パートが面白くなくて、
サーカス団のノリやギャグが滑りまくってたような気がします。
そして、最終的には勝が主人公で鳴海が脇役にような扱い
になったのが残念です。勝が悪いってわけじゃないですが、
鳴海に比べると面白み、深みに欠ける主人公な気がしました。
その勝関連での黒賀村辺りからの中だるみも激しかったと思います。
まあ、なんだかんだで話を纏めたところはさすがでしたね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-12-12 04:12:27] [修正:2010-12-12 04:12:27] [このレビューのURL]

5点 霧立さん

サーカス団の日常が中心のサーカス編と
自動人形との戦いを描くからくり編。
それぞれに散りばめられた伏線をきっちり回収しつつ
一つの流れにまとめていくという構想はとても面白く、
また圧倒的なキャラクターの存在感と描写力で
見る者を引き付けてやまない、すばらしい作品でした。
…途中までは。

多くのレビューが黒賀村編からのダレを
指摘しています。自分ももちろん同感なのですが
個人的に一番がっかりしたのは最後を結局
「バトル」で決着させたことです。

二つの話がシンクロする前までは、からくり編の
悲劇を最終的に救うのはサーカス編だと思っていました。
力ずくのバトルで決着をみるのではなく、
サーカスを通じた幾多のエピソードを経て、
エレオノールの見せる笑顔がきっとすべてを氷解させると。
「世界を救うのなんて、案外こんなもの」なんて
仕掛けをこの作者ならきっと見せてくれたはずと今でも
信じています。

結局は両編のキャラクターを巻き込んでバトルに突入した
訳ですが、どうみても戦闘スペックに差がありすぎる
サーカス団連中が無理くりバトルをしている展開と、
そもそも戦闘的カタルシスはサハラ編でピークに
達していたことも相まって、後半の崩れ具合は連載時見ていて
とても辛いものがありました。

それでも前半部だけでも読む価値はありますので、読んでほしい
作品ではあります。
パウルマン&アンゼルムス戦は正直泣きました。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-11-13 15:54:06] [修正:2010-11-13 15:54:06] [このレビューのURL]

PR


からくりサーカスと同じ作者の漫画

藤田和日郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年サンデーの情報をもっと見る