ホーム > 青年漫画 > ビッグコミックスピリッツ > とめはねっ!鈴里高校書道部

6.88点(レビュー数:36人)

作者河合克敏

巻数14巻 (完結)

連載誌ビッグコミックスピリッツ:2007年~ / 小学館

更新時刻 2011-04-04 21:50:34

あらすじ ひょんなことから書道部に入部させられた帰国生の大江縁と、字がヘタな望月さん。一風変わった先輩たちに翻弄されながらも、ダイナミックでデリケートな書の世界に魅力を感じ… 文化系青春コメディー、It's 書(SHOW)TIME!!

備考 「週刊ヤングサンデー」で連載開始され、同誌の休刊に伴い2008年に「ビッグコミックスピリッツ」に移籍した。 2010年にNHKでテレビドラマ化された。

シェア
Check

とめはねっ!鈴里高校書道部のレビュー

点数別:
11件~ 15件を表示/全36 件

7点 blackbirdさん

書道がテーマの漫画なんて正直驚きました。
昔、書道をやっていたころと比べて、もっと自由で、もっと好きな言葉や歌詞を書いている。面白いんだあ?もっと楽しめたんだなあ、また書いてみたいなあと思わせる作品。

いかんせん主人公が地味だけど、書道っていうとむしろ普通かも?

まあ、素人がどんどん上達するのは漫画的ではあるけど、白と黒の世界を、かなり楽しいものにしてくれたと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-26 11:49:18] [修正:2011-05-26 11:49:18] [このレビューのURL]

7点 torinokidさん

マイナー業界に光を当てる河合氏の真骨頂的作品。
今度は書道ときましたか。

書道でこんなに面白い作品になるとは思わなかった。
河合氏の才能には素直に脱帽。

しかしガチャピン似の地味な主人公で良いのかなあ…。
微妙に共感の得にくいタイプのような気がしないでもない。

今後の展開が楽しみでもあり不安でもある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-16 20:13:40] [修正:2011-01-16 20:13:40] [このレビューのURL]

9点 codyさん

書道を習っていた自分としてはかなり面白い漫画です。
しかし、いままで書道に興味がない人からすれば歴史とか蘊蓄は退屈な部分なんじゃないかとも感じます。(蘊蓄漫画のほとんどはそうかもしれませんね)
それ以外の部分はとても面白いですし、蘊蓄は読み飛ばしてしまえば書道に興味ない人でも関心を持ってもらえるのではないでしょうか。
字を書くことの奥の深さがよく描かれているし、字で表現することの幅の広さも伝わってきます。
地味になりがちな書の道をよりわかりやすく伝えてくれているこの漫画は書道にかかわってきた僕としてはとてもうれしいものです。

鈴里高校の部員もみんなとてもかわいいです。
望月ちゃんや加茂ちゃんや三輪ちゃんもかわいいです。
6巻7巻で登場する大槻さんもかわいいです。
そしてなんといってもツインテメガネ天然文化部部長の日野ちゃんが可愛すぎます。
お風呂で100まで数える日野ちゃんが可愛すぎます!
双子で正反対の性格のよしみがいるからこそ日野ひろみという存在が映えています。
個人的には日野ちゃんを推していきたいです。よろしくお願いします。

この漫画を読んで書道を習ってみたいなとか字を書くということに興味を持ってもらえたら幸いです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-10-20 21:42:07] [修正:2010-10-20 21:42:07] [このレビューのURL]

6点 rさん

柔道や競艇と違い書道は本質的にバトルじゃない分、ラブコメなどの要素が重めにはいっている。

河合先生の過去作はコメディーパートがスキマだから面白かったのになあ・・・と個人的には思う。
書道に関するパートはしっかりと描けている。(ゆえに敬遠する人もいそうだけど)

書道絡みでは単に知識だけではなく見せ方が実にうまい。
作者の努力と好奇心の高さがこれだけのネタを創り出せるのだろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-01 04:41:47] [修正:2010-10-01 04:41:47] [このレビューのURL]

7点 臼井健士さん

「帯をギュッとね」で柔道漫画の新世界を構築し、その後に競艇をテーマにした作品を
これまたヒットさせた実力派の作者による新作は・・・なんと書道部を舞台にした作品!

おそらくは誰も事前に予測はできなかったと思われるが、果たして
「対決」がメインに出来る言わば「陽のあたる場所を舞台にした」体育会系部活を
テーマにした作品に比して「日陰に位置する」と言っていい文科系部活動で
物語をどうやって構築し、長期連載にするのか?
多くの方が疑問を抱いたことであろう。

主人公はカナダからの帰国子女になる男子高校生の大江縁(ゆかり)クン。
気弱で平凡。しかも押しが弱くて頼りなく見える。
部員が女子3人しかおらず、最低構成人数の「5人」を満たせないため、
廃部の危機に直面していた書道部に半ば強引な勧誘もあって入部することに。

そして同じく新1年生で女子柔道部に入部している望月結希サン。
柔道では凄い成績を上げての有名人だが・・・・字が汚いことにコンプレックスが。
大江クンに事故とはいえケガをさせてしまった負い目もあり、掛け持ちながら
書道部入部を果たして廃部の危機は去った。

さ、落ち着いて始めよう。「書道ライフ」を!
どんな物語が紡がれるのか?事前予測は不能だ!
「対決」と言ったって、書道は審査員の先生による第3者判定だから優劣は有っても、
客観的に分かり難い。

論より証拠。それは実際に見て、読んでみてのお楽しみ。
パソコン全盛の現代だからこそ、実は「綺麗な文字」を書きたい潜在的な人数は多いと
推定する。

DSのゲーム「美文字トレーニング」とリンクさせてみる展開なんてのもいいのでは?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-11 18:07:22] [修正:2012-01-03 10:07:12] [このレビューのURL]

PR


とめはねっ!鈴里高校書道部と同じ作者の漫画

河合克敏の情報をもっと見る

同年代の漫画

ビッグコミックスピリッツの情報をもっと見る