capetaのレビュー
8点 わすれなぐささん
F1好きの私にはたまらない作品!
主人公は天才肌です。メチャクチャすごい才能の持ち主です。ですが、リアルです。F1ドライバーには強靭な肉体、センスを持った上で、運や金にも恵まれないとなれません。主人公の車を操るテクはものすごいですが、正直F1ドライバーもきっとこのくらいのことをやれるだろうな、と思いながら読んでいます。その点でF1ドライバーを目指している主人公はリアルな感じがします。また、鈴鹿や富士のコースもマンガの中で舞台になります。たまらないですね。ダンロップコーナーとか、デグナーとか、コアな情報も出てきます。もちろんそれを知らなくても楽しめますが。
車が好き、カーレースが好きという方にとってはたまらなく面白いマンガだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-16 19:53:38] [修正:2010-05-16 19:53:38] [このレビューのURL]
10点 フクポルさん
<所持歴:全巻。収集中>
曽田作品お得意の「天才」が主人公ですがレースシーン、マシン、テクニックなど
かなりリアルに描かれてます。
キャラも相変わらず(良い意味で)熱い。
読む度に、自分の子供にカートをやらせたい衝動にかられます(笑)
2008.3.21追記
16巻で第3部突入
100分の1秒、1000分の1秒の重さ
限られた者しか通れない上の世界への狭き道
強靭な集中力と体力、そして才能(センス)が必要な別世界
この様な描写が凄くリアル。
スポーツ物で、読んだらそのスポーツがやりたくなるってのは
良くある事ですが、本作も例外ではなく、走りたくなります。
もちろんフォーミュラなんて乗れるわけないし、自分がやってるのは公式レースではなく
草レースなんですが(けど年間数戦やってシリーズタイトルも決める)、
決勝の前は本作読んでテンション上げてますw
題材に興味なくても熱さとか、この作品の良さは伝わるやろうけど、
リアルレースの世界に興味がある人、実際にサーキットを走ってる人ならば、今自分が感じてる高揚を分かってくれるんではないかと。
「車」というジャンルの作品では完全に突出してる。最高。
10点に変更。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-16 19:50:44] [修正:2010-02-07 22:04:42] [このレビューのURL]
9点 ランパードさん
シャカリキよりも絵が洗練されていてストーリーも丁寧に作りこまれているので読みやすいです。それでいて曽田作品に共通する熱さは失われていないので読んでいてとても熱くなれます。
この漫画を読んでF1の凄さを知りました。カペタがF1に行くかどうかは
分からないけどカペタにはF1に行ってほしいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-31 14:02:17] [修正:2010-01-31 14:02:17] [このレビューのURL]
8点 ぽっぽさん
8巻が熱い!熱すぎる!涙がでました。
カート編が終わっても面白いかどうか不安でしたが、それ以降もめちゃくちゃ熱い!
曽田先生は天才を描く天才です。最高です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-25 22:57:42] [修正:2010-01-25 22:57:42] [このレビューのURL]
9点 xylitoさん
アニメで知りました。
カートとかの知識がまったくなくても十分楽しめます。
ぐっときます!
現実味があっていい
レースの迫力もあってカッコイイ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-14 22:25:35] [修正:2010-01-20 22:24:21] [このレビューのURL]
PR