
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
151件~ 160件を表示/全1082 件
超能力がベースにあるので、当初は小さな異常や歪から始めてもらって結構なのですが、 これがいつまで経っても、初めに設定した小さな人間関係から巣立っていかない。 主人公や周囲の数人が、このままESを放 >>続きを読む
[2014-08-24 18:47:29]
大きな展開があるわけでもないのに、不思議と飽きない。 画力が高いわけではないが、表情豊かで趣深い。 一話完結で、最終ページは余韻が残るような書き方をしているが、 伝えたいメーッセージが弱いため、 >>続きを読む
[2014-08-08 14:11:11]
テラフォーミング後の金星を舞台にしたSF漫画。 完全に縄文時代状態ですがその理由には伏線があります。 絵には不思議な魅力があり、画力も描き込みが多く、 世界観も独特なので見どころを感じました。 >>続きを読む
[2014-08-03 04:54:01]
普通の生活でも役に立ちそうな「考え方」 が沢山出てきて、個人的にそこメインで楽しませてもらいました。 ただ確かに漫画としてはメリハリが足りず 勉強法しか出て来ない巻は思わず流したくなりま >>続きを読む
[2014-08-02 18:53:13]
壮大な戦国絵巻物。多くの傑出した人物像が同じ時代を生きる奇跡。 相互に共振共鳴したとしか思えない時代。 お気に入りの人物のお気に入りの場面をひとつ紹介する。 軍師郭嘉。 最後の >>続きを読む
[2014-07-26 19:46:24]
文化的視点から描いた戦国時代もの。 焼き物がより気になる存在になること請け合い(!?) 個性的なキャラ達、ダイナミックな構図、笑いあり泣きなりな独特なストーリー展開、よく題材にされているこの時代を >>続きを読む
[2014-06-02 16:23:23]
簡単で身近なレシピだからこその楽しさがあります。 お腹の空き方もなんかリアルな気がするw これやってみよーってなるからまたそれも楽しい。 登場人物がゲイとか関係ない、気にならない。 むしろちょ >>続きを読む
[2014-05-24 00:31:51]
「リアルな野球漫画」と言われて真っ先に思い浮かぶ作品。 ラストイニングもなかなかリアルだが、グラゼニにはかなわない。 野球を知らない人が読んでも、淡々としたストーリーが続いているだけなのであま >>続きを読む
[2014-05-19 20:36:11]
海洋生物を主役にした全7編の短編集。 作中に台詞は無く、解説とモノローグのみで進行していく物語は さながら「NHK製作の動物ドキュメンタリー」といった仕上がり。 惜しむらくは、背表紙に巻数表 >>続きを読む
[2014-05-15 19:17:18]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m