
新着レビュー
18051件~ 18060件を表示/全35385 件
タイトルから勝手にミステリーかと思いきや、だいぶ違いました。 二十面相と共に過ごした少女が、敵と戦い、事件に巻き込まれながら、 姿を消した二十面相を追い求めるお話。 非常に躍動感のある作品で >>続きを読む
[2010-01-08 22:12:44]
世界観やキャラ、セリフに至るまで全てにどす黒い印象を受けました。 とにかくエグくて泥臭く、混沌とした得体の知れない世界なのに登場人物は皆嬉々としてその世界を生きているため、読者も読んでいて妙に楽しく >>続きを読む
[2011-06-15 04:03:20]
藤田和日朗先生は常に変化を遂げる漫画家だと私は思っています。 全タイトルを通して「藤田節」は失われていないものの、彼の作品は常に新らしく、それぞれの作品が全て異なるテイストに仕上げられています。 >>続きを読む
[2010-01-08 12:00:00]
ジャンプスクエア系列の雑誌にて読み切りや短期集中連載で神出鬼没に掲載され、妙なポジションを確立した作品。 うろ覚えですが内藤先生が自身のブログで「箱庭的な舞台を造り、そこに自分の好きなものをつっ >>続きを読む
[2010-06-30 15:54:21]
8点 それでも町は廻っている by 十歩神拳さん
1話完結の日常系ギャグ漫画であることに加え、主人公や準主人公級のキャラクターが女子高生であること(老婆は黙殺)、ジョセフィーヌの存在などで、泥臭いヤングキングアワーズの中では貴重なオアシス的な作品とな >>続きを読む
[2016-10-28 17:39:43]
ストーリー自体は割と王道でさほど新鮮さは感じないものの、雰囲気も相まって独特の作風を確立していると思います。 他のレビュアーの方々も仰っているとおり、誰がいつ死ぬかわからない緊張感と、日常の緩い >>続きを読む
[2010-01-08 10:51:08]
石化して死を招く怪病・メデューサから始まる、地獄の古城脱出活劇! 中学でたまたま手にして以来、もう何度読み返したかわからないくらい大好きな思い出作品。「古城」を「脱出」するサバイバル・パニッ >>続きを読む
[2010-05-06 15:03:42]
連載中の漫画では期待している漫画です。 ベトナム戦争を舞台にしていますが、ただ「本当の戦争の話」を描くだけでは伝わらない(厳密には「本当の話は物語にならない」というティム・オブライエンの言葉を作 >>続きを読む
[2010-03-11 15:11:52]
第一部は少女漫画風、第二部は大河ドラマ風であり、一部と二部でテイストが違いますが、どちらも楽しめます。 第一部の主人公の一人が音楽にかける情熱は素晴らしく、感動しました。 第一部で学生時代を過ごし >>続きを読む
[2010-01-07 23:42:51]
5点 クライング フリーマン by 鈴森一さん
耽美的な池上画伯の画力に酔える漫画です。 主人公は一流の殺し屋なのに、人を殺すと自動的に涙が出てきてしまう・・・キャラがものすごく立っています。 前半は作品世界に集中できますが、後半になるにつれて >>続きを読む
[2010-01-10 12:13:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m