
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスペリオール」の新着レビュー
31件~ 40件を表示/全270 件
7点 響~小説家になる方法~ by s-fateさん
天才のまわりに渦巻く人間模様を描く、という感じです。テーマが純文学というのが珍しいと思いますが、純文学が何か知ってなくても大丈夫です。作中で読んだ人のリアクションから凄さを想像させるという手法ですので >>続きを読む
[2016-02-11 21:36:12]
評価することが難しい作品。 終始一貫した敵である死番虫の不気味さや、強敵さを終盤まで構築できたのに、 二話ほどで手放す謎展開。まるで死番虫の正体が消去法で決まってバツが悪いかのような幕引き方。 >>続きを読む
[2016-02-10 11:34:17]
9点 プロゴルファー織部金次郎 by 朔太さん
ゴルフを人生になぞらえた格言は数多く残されていますが、織部金次郎は17年の下積みでも 一向に目が出ません。17年間を支えた妻子もついに離れていきます。 主な原因は、オリキンの人の好さ。メンタル重視 >>続きを読む
[2015-08-22 16:04:06]
6点 同窓生 人は、三度、恋をする by 鈴森一さん
安定の紫門ふみワールド! 昔好きだった人と再会して・・・という、 紫門ふみによくある世界が展開されます。 読むと、恋愛をしたくなりますね。 最期がハッピーエンドだったのが意外でした。 >>続きを読む
[2015-08-17 16:23:22]
起業した主人公が会社を大きくしていくというお話です。 とても面白いです。 うんちくマンガではありませんが、勉強になることも多く、夢中になって読みました。 登場人物たちには、仕事以外にいろんな >>続きを読む
[2015-08-17 14:26:08]
女子には向かないかもしれない作品。 男の世界が描かれている。男なら一度は読むべし。 紛れもない名作だが何度も読み返す必要もないマンガ。 >>続きを読む
[2015-07-16 22:34:51]
小学生編くらいまではキーチのルーツを辿る旅になります。 そこまででも十分面白いけど、なかなか物語の輪郭が掴めない。 しかし、甲斐と出会ってから、終盤までへの駆け抜けた盛り上がりは凄まじい。 >>続きを読む
[2015-05-19 18:06:33]
原作は読んだ事ありません。 移民をして差別を受けながらも、 日本人街を築き上げた人々の心情と、 その子供にあたる日系2世達の立場の違い等が丁寧に描かれていた。 野球をしている時のコマ割 >>続きを読む
[2015-04-03 16:15:33]
よくある感染パニックストーリー。 設定や物語の展開に目新しいものはなかった。 画力が相変わらず高いので最後まで読めたが、 ラストもインパクトがなかったです。 >>続きを読む
[2015-03-11 21:13:57]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m