「kenken」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165245
- 自己紹介
-
大学生です
少々雑でも勢いのある作品が好きです
昔のレビュー見てたら結構ひどい内容が多かったので修正してこうと思います

4点 烈火の炎
レビューに困るほどになんの印象もない
幽白のパクリだとか言われてたがそれを判別する以前になんにも残らなかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 20:21:10] [修正:2008-08-28 20:21:10] [このレビューのURL]
7点 花田少年史
子供を美化しすぎないところが好き
結構下世話な話も多くて笑った。それでいて泣かせるところはしっかり泣かせる
非常によくできてると思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 20:13:28] [修正:2008-08-28 20:13:28] [このレビューのURL]
9点 狂四郎2030
これこそもっと評価されるべき
人間のいいところ悪いところ、全部凝縮されてる
物凄い人間の暖かさに触れる感動シーンもあれば、胸糞悪すぎて吐き気がするようなシーンもある
振り子みたいな漫画
最後は打ち切りだったのかな?少し物足りなかったから-1点だが名作といっていいと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 20:08:37] [修正:2008-08-28 20:08:37] [このレビューのURL]
9点 ブラック・ジャック
名作
でも他の手塚漫画に比べて読むのが遅かったから思い入れはぶっちゃけ無い
それでもやっぱり凄いと思う
ゲラの話でブラックジャックが初めて笑ったシーン
読んでて物凄い表現しようのない気持ちになった
こんな小さいあっさりしたコマでここまで感情を動かされるってのはやっぱ天才にしかできないだろうな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 20:01:10] [修正:2008-08-28 20:01:10] [このレビューのURL]
5点 ONE OUTS
こりゃまた偉い好評価ですね
俺は正直あんまり…前代未聞の知略がメインだというから期待しすぎたのかも
意外と単純だし、おおっと思うような作戦とかも無かったし
なんていうか「小賢しい」んだよなあ…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 19:55:03] [修正:2008-08-28 19:55:03] [このレビューのURL]
8点 ドロヘドロ
まずこの独特の世界観をよく作れたなと
独特すぎてそれを理解するのに単行本二巻位かかる
序盤は世界観の紹介だからその分最初は微妙かも。キャラもとぼけてて掴みどころがないし
でもハマればかなり楽しいと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 19:48:41] [修正:2008-08-28 19:48:41] [このレビューのURL]
5点 ONE PIECE
敵といちいち総当たり戦をするのだけを止めてくれたら…
それだけで大分変わると思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 19:41:04] [修正:2008-08-28 19:41:04] [このレビューのURL]
6点 七夕の国
この人の漫画の主人公は飄々としてるけど非才ってのが多いけど
この主人公は飄々としすぎてる上に「超能力のみ」が優れてるだけって印象
故に事件への関わりが今一浅いし、傍観者になってることが多い
そういうコンセプトのキャラなのかもしれないけど、漫画作品としてあまり上手く機能してないかな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 19:31:11] [修正:2008-08-28 19:31:11] [このレビューのURL]
6点 雪の峠・剣の舞
やっぱり上手いなあ
でも地味だな〜正直雪の峠の方はあんま覚えてない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 19:27:32] [修正:2008-08-28 19:27:32] [このレビューのURL]
9点 ヒストリエ
この作者の作品では一番好きかな
しかし「こども学習マンガ」とかでしか題材にならないようなモンでもよくここまで面白くできるなと思う
精神的にエグイシーンが多くてちょっと辟易したけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 19:25:32] [修正:2008-08-28 19:25:32] [このレビューのURL]