「そうすけ」さんのページ

総レビュー数: 774レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年09月01日

なんというか、こってりしすぎていて読むのがつらかったです。
他の方が書かれているように、誌上で読む分には抵抗なかったんですが、単行本だけだとちょっと…な作品でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-17 22:02:59] [修正:2008-09-17 22:02:59] [このレビューのURL]

金魚屋古書店の前身にあたります。
上下巻なので、とりあえずこちらを試し読みしてみるのがおすすめです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-17 21:59:05] [修正:2008-09-17 21:59:05] [このレビューのURL]

4点 R-16

不良漫画は苦手ですが、登場人物の狂い方がなかなかでこのジャンルにしては読みやすかったです。
それでも好きではありません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-17 21:59:02] [修正:2008-09-17 21:59:02] [このレビューのURL]

漫画という一つの現代芸術を見直せると思います。
また世代的にも過去の名作を一つのほのぼのとした日常のストーリーを通して知ることができるのも自分にとって魅力です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-17 21:57:05] [修正:2008-09-17 21:57:05] [このレビューのURL]

高校生がそれぞれ世界レベルのプレーヤーなのは仕方ないが、それでもバスケの試合として成立している。
絵も綺麗だし誰にでも読みやすい。

ただ、前作と比べストーリーというか試合結果があるていどよめてしまうため結果より過程を楽しむバスケマンガです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-17 21:48:31] [修正:2008-09-17 21:48:31] [このレビューのURL]

7点 三国志

図書室で毎日読みふけってました。
こっから三国志について学んだ人も多いと思います。
歴史的にあるていどストーリーの決まっているはなしをここまで面白くしたのはさすがです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-17 21:43:33] [修正:2008-09-17 21:43:33] [このレビューのURL]

雑誌ではなんとなく読み飛ばしていたので読んでみたのですが、わざわざ単行本を読むほどではなかったと感じました。
嫌いではないですが。
しかし絵が真島ヒロと似てるなあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-16 17:08:09] [修正:2008-09-16 17:08:09] [このレビューのURL]

種族を超えた壮大な愛の物語。
ではありません。ヒロインが猫であることを除けば普通のラブコメと思ってもらって結構です。
際立った面白さがあるとはいえませんが、悪くも無い作品だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-16 16:53:34] [修正:2008-09-16 16:53:34] [このレビューのURL]

自分には理解が困難。
かといってじっくり読む気にもならなかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-16 16:49:48] [修正:2008-09-16 16:49:48] [このレビューのURL]

幽霊という非現実的なものが登場するのは珍しいと思ったが、やっぱり面白かった。
話のつくりが丁寧だし、ラストは今まで読んだこの作者さんの作品では一番泣けるものだった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-16 16:46:37] [修正:2008-09-16 16:46:37] [このレビューのURL]