「摩訶不思議生物」さんのページ

総レビュー数: 56レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年11月29日

発想とか結構かっこいいんだけど
ストーリーが ええええっ!?てなる 悪い意味で
構図の見せ方とか小物とか独特なシャープな絵柄は好きなんだが
それに頼り過ぎている気がします
女の子かわいいのはいいと思います
展開がマンネリなのときっとまだ何も考えてないんだろうって分かる伏線が僕は受け付けません

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-09-03 03:55:20] [修正:2009-09-03 03:55:20] [このレビューのURL]

4点 PLUTO

[ネタバレあり]

正直、20世紀少年といいこのPLUTOといい、もったなすぎる

物語終盤の展開があっさりと暴露されすぎて何もおもしろくありません

手塚の原作と比べるわけではないけれど、原作とは違う重々しい雰囲気でもっていったのだから、それをいかしてうまく伏線回収してほしかったです

回想みたいな形でも暴露が多かったと思います、マンネリです。ラストも拍子抜けでした、雑誌で見たとき次週もあるかと思った。

キャラ設定はオリジナルとは違う感じにしっかり立っているのに、惜しすぎる

ノース二号の話が一番好きですBJも出てくるし、美しい話だと思います。

ていうかあの話だけトリビュートで描きましたってことならすげえ評価高いと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-09-03 00:53:22] [修正:2009-09-03 00:53:22] [このレビューのURL]

林先生の殺伐コミカルポップなストーリーの原型が感じられます

ですが、漫画の内容は非常に微妙


なんかまとめ方がいまいちでもったいなかったと思う作品


読んでみて一番おもしろかった部分はあとがき漫画という微妙すぎる結末に


ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-21 23:02:06] [修正:2010-01-21 23:02:06] [このレビューのURL]

完全に惰性マンガ
まずキャラだして全身像でページ稼いで新キャラだして・・・
の繰り返し、新しい要素は見受けられない、マンネリ、あげくコイツは死んでもよみがえると思ってたら本当によみがえったし・・・
絵もまあ、すっきりして見やすい絵を描いたねって感じだが肝心の自分らしさが消えた、背景のごちゃごちゃ感あった初期のほうがマシ
ストーリーも中忍試験終わってから、ありきたりです。白の話は泣きそうだったのに・・・
三点は白のエピソード分で今は採点する価値なし

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-09-03 03:30:37] [修正:2009-09-03 03:30:37] [このレビューのURL]

2点 BLEACH

絵が奇麗でセリフ回しが中二だけどカッコイイ時がある
それ以外に見る意味がない

悪いけど死んだ→と思ったら生きていた→敵の本気→やばい→卍解→勝った!の繰り返し つかひどい時は二回くらいループする勢いです

センスはいいのは認める 内容は無に等しい

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-09-03 03:35:28] [修正:2009-09-03 03:35:28] [このレビューのURL]

ケータイ小説乙っていうとあれだけど
ほんとにそういう作品、友達に涙流してた子いたけど
リアルゆとりだ、とおもって怖くなった
感動する作品間違え過ぎ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-09-03 04:09:02] [修正:2009-09-03 04:09:02] [このレビューのURL]

123456
次の10件>>