「健太(99)」さんのページ

総レビュー数: 66レビュー(全て表示) 最終投稿: 2006年06月09日

10点 寄生獣

今現在、読んだ事のあるマンガで2(4)番目に好きなマンガです。
もちろん10点で、面白さの根本を見た気がします。
スラムダンクとリアルのように
雪の峠、剣の舞、七夕の国、ヒストリエ、どれも寄生獣よりも絵の上手さも
話の作りこみも、セリフまわしも、キャラ設定やその読者への定着のさせ方も上のマンガです。ヒストリエにいたっては化けたというほどの差があると思う。でも結局一番面白いのは寄生獣。

はっきりいって特に差がある最初の2巻が逆に1番おもろい。ウデに入ったドリルのついた蛇のような生き物をウデを縛って進めなくする。そんな簡単に防げるのだったらみんなやってる。ミギーが他の寄生獣より賢いのは、体の制御に回す文を思考にまわすからと、ウソでも説明できるけどそういうのは好奇心の強い年頃だからという説明どまり。高3にしてはみんながたいよすぎ。心臓を貫かれたときの死因ははショック死です、あんな方法ではたすかりあせん。だめなとこだらけ。

じゃあなんで面白いのか。相手をどういう人間だと思っていて、自分は相手にどういう人間だと思われたいかが行動、言動に反映される。そこに人間と寄生獣の違いを持ってきたことやろう。寄生獣は人間風なことまでしか出来ない。面白さの本質が人間を知るということと直結している。だから、それ町やよつばとなどキャラ設定や、人と人の距離感のとり方の上手いマンガは面白いけど、その面白さの正体自体を過剰なまでに、はっきりいって過剰に突きつけてきたことは寄生獣以外知らない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-12-22 08:44:16] [修正:2010-12-22 08:44:16] [このレビューのURL]

原作と漫画を描く人が違う漫画は何度か読んだことがあったが
大抵漫画を描く人の良さしか出てないなぁと思っていた。
ただリトルはどっちものよさがしっかり出ていた。
この漫画は神様を目指す子供の成長と苦しい出来事から救われるという主題であったが、大抵は救おうと思っている人間とは別に自分勝手に救ってくれと頼む人間がいてその人の人間的な成長が同時に描かれる。その話が小西紀行的な漫画の書き方にぴったり合っていた。最終回もピシッときめていた。魂を揺るがし人生に影響する10点をつけようと思う漫画は11個あるんですがそのひとつです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-09-17 18:16:28] [修正:2007-09-17 18:16:28] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

まず2006年6月9日の時点では10点をつけたいと思う漫画は8つあります。そのうちのひとつです。
かっこいい漫画です。
1つ目の話バードマン★ラリーについてです。
吉田聡の漫画の中でも1、2を争うほど登場キャラがいい表情の漫画です。冒頭部分浮田幸吉が空を飛んでいるんですが、きれいにまとめられた文章とギャグ的な絵のギャップが印象的です。
話中では主人公の浮田康介と門仲理沙が人力飛行機を通して仲良くなっていくんですが、浮田は理沙の期待にこたえられていないんじゃないかと思い悩み理沙と会わなくなる。
その後理沙が都会に帰っていくことになり、最後に人力飛行機を飛ぼうとするが、思い悩み続けて飛行機を壊そうとする。
その時時父親が励まし、
戻っていく時の後姿が最高にかっこいいです。
セリフがかっこよく、その間あいだにあるギャグがそれを際立たせています。

次の天翔ける鈴については
自称宇宙人禍紋がなぜか仲良くなったツッパリ小僧の渋川に自分の生まれた星の話をし、
自分のいつも首につけている鈴は仲間が近くに来た時だけ鳴るといっていた。
それは誰も信じない話だったが、渋川だけは信じるといっていた。
渋川の高校では他の高校ともめていて、渋川が昔お世話になっていた先輩がそのほかの高校の中心人物だった。
その先輩と自分の学校の板ばさみになり苦しんでいる。
こんな感じの話ですが、渋川と禍紋の対話そのあいだのギャグが素晴しいです。
そして渋川が自分の学校をとらずに大好きで尊敬していた先輩を選びホントに正しかったのか悩み、
禍紋は渋川が正しかったこととその理由を熱弁し
今までウソっぽい話でも信じてくれた渋川に
この話信じてくれるか?と問う
そして最後がホントにうまくまとめられている。
この短編のおかげでこの本は内容的にすごく厚みを増した。

DUCK TAILについては

好きだった女の子に振られ、期末テストの成績も最悪でおまけにうんこまでもらした金子敬太が自分に絶望し、
旅に出て大嫌いな自分を捨てると酒に酔った勢いで叫ぶ。
うんこもらした時にちょうどトイレでそれを目撃した片平が
「途中までなら運んでってやるぜ。」
そして二人はバイクで北海道に行く。
文句なくかっこいい漫画です。
1度金子は途中で帰ろうとするがやはり行くことに決める。
その後は金子は吹っ切れる、そしてそれ以前とそれからの表情の違いに注目して読むとより面白いと思う。
そして片平の北海道に来た目的は昔の結婚まで約束をした恋人を探すことで、
なぜ別れたかの話をする。
そして、
その中の
「他人の眼に写る自分しか興味が持てなかったんだ。オレは旅に出てはじめてそれを知った・・・・・男って・・・・・バカだな・・・・・」とつぶやく
それを聞く金子は目しか描かれていない。
ただ気持ちがなぜか伝わってくる。
その後その恋人がすでに結婚している事を知り、
帰り道は金子は片平になぜ旅を続けてきたか聞く
そして金子は片平のたびの本当の意味を目撃する。



ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-09 03:12:39] [修正:2006-06-13 02:21:32] [このレビューのURL]

2006年6月8日の時点で10点をつけたい漫画が8個あってそのうちのひとつ5番目に好きな漫画。
ギャグのセンスが抜群に高くてそれ以上に漫画としてその面白さを伝えるという面では今まで読んだギャグ系の漫画のなかでも断トツで高い。
ただ読まず嫌いの人が多いのが残念です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-09 04:22:09] [修正:2006-06-09 04:22:09] [このレビューのURL]

10点 魔女

2006年6月8日の時点で10点をつけたいと思っている漫画が8つありそのひとつです。
三番目に好きな漫画です。
1巻に二つの話と短い書き下ろしが載っています。
魔女を自然と共に生きる女性として描いています。
戸たたきに男が気づかない場面ねずみに殺される占い師、
嵐の神ウォーダンの話、
森の精霊を視せられた場面、
宇宙飛行士が旅立つ時のニュースを聞いてトンネル工事で亡くなった人の話をする場面、
月を歩くおばあさんの場面に注目して読むと面白いと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-09 03:56:56] [修正:2006-06-09 03:56:56] [このレビューのURL]