「テム」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 73164
- 自己紹介
-
気分次第で必要以上に酷い暴言を吐いてしまうこともあるかもしれない。
でも、まあ俺が正しいわけじゃないし、無論、完璧なわけでもないし、しょうがないよね。
っていう程度のレビューをお届け。

4点 ONE PIECE
普通の少年漫画。
一話目から読んでいたけど、特に心を鷲掴みにされることもなく、
なんの引っ掛かりも感じず、下船。
まー、少年じゃないし、俺。
かといってひどい漫画とも思わない。
面白くないけどつまらなくもない。
声を大にして普通ですよーっていいたい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-03-20 22:58:30] [修正:2014-03-26 17:37:39] [このレビューのURL]
3点 バクマン。
話はそこそこ読めなくはないけど、個人的に気に食わないことこの上ない漫画。
デスノートでもちょっと感じてたけど、このマンガで確信した。
大場つぐみの描くキャラが鼻についてしょうがない。俺には合わないと。
ほんと見事なまでに友達になりたい登場人物が存在しない。
キャラ云々というより、この作者の価値観、理想論を主人公を通して押し付けてくる作風が嫌というべきかも知れないけど。
なんか、たった一つの価値観しか認めないような窮屈さを感じる。
それから恋愛パートは完全に不必要。
あとなぜ中井さんを成長させず、ダメなやつのままにしておいたのか?
そこが違っていれば1、2点はプラスできたんだけどなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-26 18:14:38] [修正:2014-03-26 18:14:38] [このレビューのURL]
3点 FAIRY TAIL
主人公達が勝って勝って勝ちまくる常勝&予定調和漫画。
や、少年マンガにおいて主人公が勝つのは当然といえば当然で、
そうそう負けてもらっても鬱陶しいだけなんだけど
なんていうかなあ、苦戦してるふうに見せてる描写があっても、
全然苦戦してる感じがないっていうか、
主人公の勝利確定感がハンパないわけですよ。このマンガ。
勝利確定ゆえに爽快感ないし。
勝利への平坦サクセスストーリー=退屈極まりない。
話の内容も薄いしね。
でも世界観はまとまってるといえば、まとまってるので、
ライトファンタジー好きな方、真島ヒロファンはどうぞ。
この作品を好きな人はここでお勧めする前にこの作品に
出会っているだろうけど、ね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-24 19:33:15] [修正:2014-03-24 19:33:15] [このレビューのURL]
こち亀に対して今更レビューするってのもおこがましいような気もしますが、
敢えてレビューを。
面白かったです。昔はそこそこに。
最近は見ていて辛いです。というか見ていられません。痛すぎて。
外見の話に例えると分かりやすいと思うんですけど、
40年も経てば見た目なんか分かりやすいまでに老化しますよね。どうしても。
でも、歳を取ったら取ったで、取ったなりのやり方、見せ方があると思うんです
変に若作りするより、年相応の魅力の出し方があると思うんです。
でも自分が歳を取ったということを認識できず、
いつまでも若いと思って今一番イケてるファッションと思い込んでる
服を着て、化粧をして、露出して
自信満々に出かけたりするととんでもないことになりますよね
間違いなく大けがです。今のこち亀は完全にそういう感じ。
無理に時代なんかに合わせておもねらなくてもいいのにって思います。
必死に時代に合わせて媚びた結果生まれたのがうざい女性キャラ達と
クズ親父と化した部長。間違いだらけ。
古臭くて時代遅れのマンガになるほうが100倍マシ。
笑っていいともも終わることだし、こち亀も終わってもいいかなー?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-20 03:33:07] [修正:2014-03-20 03:33:07] [このレビューのURL]
2点 真説ボボボーボ・ボーボボ
何をもってして真説なのか? 第2部なのか?
まったくわからない。ボーボボの搾りカス作品。
見どころなし。
つーかボーボボ、ジャンプのゲーム(歴代のジャンプヒーローが集まるアレ)
から消えてほしいんだけど。
枠、他の作品に譲ってくれないかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-06 13:47:37] [修正:2014-08-06 13:47:37] [このレビューのURL]
ダサさを極めた漫画。戦慄が走るレベル。
読んでいてイライラするタイプの漫画ではないけど、いろいろひどい。
テニプリ同様、真面目に読むべきじゃないんだろう。
クソ真面目に評価なんてすべきじゃないんだろうけどさ。
漫画云々じゃなくて、どういう経緯でこの漫画を描くに至ったかを知りたい。
どういう気持ちでこの漫画を描いていたかを聞きたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-12 11:58:15] [修正:2014-08-12 11:58:15] [このレビューのURL]
1点 タカヤ
あなたは歴史の目撃者となる!
っつーくらいの世紀の路線変更に1点。
いやあれは漫画家人生を懸けた渾身のギャグ!
・・・リアルタイムでいいもの見させてもらったぜ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-04-02 19:39:48] [修正:2014-04-02 19:39:48] [このレビューのURL]
小学校高学年?中学生男子限定で楽しめるマンガ
上記の該当者以外にはお勧め出来ません。
高校生以降なら、エロ目的ならエロ目的で
もっと面白くて、エロいマンガに出会えるだろうし。
要するにこのマンガは性の目覚めのお手伝い的マンガです。
それだけで存在価値はあるのかも知れないけど、マンガとしての評価点は皆無。
エロ部分にしたって、出てくる女キャラが
常にってほど露出してるからありがたみゼロで
(パンチラとかサザエさんのワカメなみ。)
すげーうざいし。
それにしても、ただただ同じことの繰り返しのストーリー展開に、
(ストーリーってかハプニングが起こってるだけともいえる)
なぜ原作者が必要なのか? 不思議すぎる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-25 20:07:43] [修正:2014-03-25 20:07:43] [このレビューのURL]
10週打ち切りで十分なのに、コミックス4巻分も続いたのかってのが
正直な感想。主人公の魅力がここまで皆無だとBADENDを期待してしまう。
小畑健の画力はすごい。ただそれだけ。評価0点か1点かで迷いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-10 10:27:07] [修正:2014-03-19 03:25:24] [このレビューのURL]
1点 めだかボックス
つまらないというか嫌い。
気持ちが悪い
作品から作者の自信満々さが伝わってくるのも生理的に無理。
キャラの魅力の無さも神がかってる。
・・・まあ、球磨川のキャラクターだけは少し評価するわ 1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-09 12:33:25] [修正:2014-03-19 03:05:59] [このレビューのURL]