「リヴィエラ」さんのページ

総レビュー数: 676レビュー(全て表示) 最終投稿: 2006年12月21日

6点 ラフ

あっさりしているが、けして薄いわけではない。
最後の終わり方があっさりしすぎているのでそこが嫌いな人はダメかもしれない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-02-06 17:02:35] [修正:2007-02-06 17:02:35] [このレビューのURL]

 そろそろ終わるらしい。
それは良いことですが、最近勢いに任せ過ぎではないかと思うシーンが多い。

ストーリーに関しては他に多くの人がレビューされているので割愛。
私がこの作品の特徴を挙げるなら、巻末に担当の名前が載っている点ですね。
担当との小話が載っていたりと相互の関係が伺えます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 16:33:43] [修正:2007-01-21 16:33:43] [このレビューのURL]

 読み直したら評価上がる、そんな作品。
卑怯、というか親切な漫画だと言う印象を受ける。
ここまで親切に心理や細かい描写を分かり易く描けば、何と無く良い作品な気がするよね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 16:32:06] [修正:2007-01-21 16:32:06] [このレビューのURL]

よい作品だったことと、途中から背景がどんどん白くなっていったことだけは覚えている。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 16:23:33] [修正:2007-01-21 16:23:33] [このレビューのURL]

6点 BLOOD+

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 16:22:53] [修正:2007-01-21 16:22:53] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-12-26 14:18:17] [修正:2006-12-26 14:18:17] [このレビューのURL]

5点 レイプ

脅迫から生まれる”愛”。それは実のものか?幻か?

ラストには愕然としたが、それを受け。何を思うかがこの作品の価値なのかとも思いました。
私は嫌いですけどね。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-20 23:21:55] [修正:2011-04-01 11:53:03] [このレビューのURL]

何故だ?
あまり熱を感じない。

他の方が仰るような「長編」や「少年漫画」が読みたいと言う感想は湧かなかったです。
なんたってこの作者の少年漫画も長編も読んだこと無いですから

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-07 19:55:22] [修正:2011-04-01 11:52:09] [このレビューのURL]

4巻まで読んだ感想です。

科学によって超能力を開発できるようになった都市に舞い降りた魔術の存在を知る少女と、能力0の不幸少年のお話。
主人公の設定に疑問を抱きながら読みましたがもはやつっこんではいけないらしい。
1巻は相当画力に不安があったけど巻を追うごとに一応レベルアップしています(まだちょっと崩れたりしますが)
気になる点は章が変わるとヒロインであるはずのインデックスが全くの空気になったこと。
はっきり言ってビリビリ姉妹の方が可愛い。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-07 17:51:21] [修正:2011-04-01 11:51:37] [このレビューのURL]

5点 黒執事

ターゲットをしっかりと絞った印象を受ける。
そこには成功していると思うので6点から自分の性別分、1点を引いて5点

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-08-27 19:18:30] [修正:2010-08-10 01:00:38] [このレビューのURL]