「ポケモントレーナーみゆき」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 54153
- 自己紹介
-
中部地方出身のアラサーポケモントレーナー みゆきです♪
主に関西地方に生息中!
ライフワークはポケモンとかポケモントレーナーとか漫画とかライブとかポケモントレーナーとかです!笑
お出かけも好きですが、漫画はホントに好きなので、主に人生の格言になるような名言が出て来る漫画を中心にレビューしていきます♪

9点 左ききのエレン
ポケモントレーナーみゆきです♪
左ききのエレンは、社会人だからこそ心に刺さる名言ばっかりの名作!
才能について考えさせられる、大人のための成長物語です!
主人公・朝倉光一は、そこそこ出来る絵でいつか輝いていくって思っている高校生です。
彼はあるとき、壁に描かれている落書き(グラフィティ)と出会います。
驚くべき出来栄えのその絵を描いたのは、実は彼と同じ高校の同級生・山岸エレンでした。
その才能との出会いから、凡才・光一の才能との戦いは始まります。
妥協もある。
挫折もある。
自分には才能はない。
才能に憧れる。
あんな風になれたらって。
それでも全力で仕事するんだって思わせてくれる、大人のための漫画です。
個人的には、集中力の質の話なども興味深いです。
ぜひ一度読んでみてください♪
ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2020-01-20 21:33:04] [修正:2020-01-27 21:38:31] [このレビューのURL]
6点 月光条例
こんばんはー
ポケモントレーナーみゆきです♪
今回は、現在も少年サンデーにて連載中の大人気作家・藤田和日郎さんによる熱いマンガ『月光条例』について書いていきますー!
この作品のウリは、なんと言っても主人公の熱い生き方です!!
本作の世界では、青い月の光に照らされて「月打(ムーンストラック、げつだ)」という現象が起こることで、物語の登場人物や世界がおかしくなり、現実世界にまで影響が出てしまう世界です。
そのため、登場人物には「シンデレラ」「赤ずきん」「浦島太郎」「桃太郎」などなど、超有名な童話や物語のキャラが激変して登場します笑
その「月打」を受けたキャラクターたちを物語に返すことが出来るのが「月光条例」という力を執行する執行者たちです。
主人公である月光(ゲッコー)は、時には拳で、時には生き様で物語の登場人物たちにどんどん影響を与えて、月光条例を執行していきます!
ほんの少しだけ名言を引用するなら
『だから他人に 自分の人生を 評価させるんじゃねえ。』(月光)
この生き方だけでもぜひ一度知ってほしいと思いますー!
以上、ポケモントレーナーみゆきでした♪
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2020-03-01 21:46:33] [修正:2020-03-01 23:22:19] [このレビューのURL]
7点 約束のネバーランド
ポケモントレーナーみゆきです♪
実写映画化しちゃうー!!
ということで約束のネバーランドについて書いていきます笑
この物語の魅力は、話の緻密さとキャラクターです♪
物語の舞台はとある孤児院から始まります。
そこでは赤ちゃんのような小さな子から少年・少女と呼べる子供までが、英才教育を受けて育っていきます。
そしてみな、日々勉強していくと、あるときセレブな引取先へと巣立っていく。
しかしその孤児院の実態は…
ってのが最初のほうのあらすじです!
そんな孤児院で育ってきた、元気かつ頭脳明晰な少女・エマ が今作の主人公です。
エマは個人的に、なんとなく猫っぽいキャラだなって思ってます笑
どんなときでもスマイルは0円!な感じの元気少女・エマですが、愛情と責任感に溢れたとても賢い少女です。
そんなエマが幼馴染のレイ、ノーマンという2人やその他の子供たちと一緒に様々な困難を乗り越えていく姿は、大きな刺激になります!
アニメ化・実写映画化、そしてコラボカフェでのフードやスイーツの販売まで様々な展開を見せていっている今作。
これからもきっと話題になるので、ぜひ一度読んでみてください♪
ちなみに全然どうでもいいですが、ジムっぽい施設が無いわりには登場キャラクターはみんな身体能力が高めな気がしてます笑
ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2020-01-24 20:09:25] [修正:2020-01-24 20:09:25] [このレビューのURL]
8点 ランウェイで笑って
ポケモントレーナーみゆきです♪
ファッションを題材にした少年漫画で、アニメ化もした話題作です!
困難に立ち向かう姿は自分をついつい重ねてしまいますし、スーッと入り込んでしまいます♪
主人公・千雪(ちゆき)は高校3年生の女の子。
千雪はモデル事務所の娘として生まれ、可憐な顔と頭身に恵まれるも、「身長」という一番に要求される才能が足りないという現状で、このままモデルを目指し続けてもいいのかを葛藤します。
そんなときに出会ったのがもう一人の主人公・都村育人(つむら いくと)です。
彼は貧乏な家庭に生まれるも、デザイナーになるという夢を諦めきれず、デザイナー専門学校への進学を希望します。
でも、家族のためには就職したほうがいい。
デザイナーになる道を諦めようとする彼に、千雪は「自分に似合う服を作って」と頼んで…
これは、藤戸千雪がトップモデルになるまでの物語
そして、都村育人がトップデザイナーになるまでの物語です!
ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2020-01-14 14:33:58] [修正:2020-01-24 19:44:11] [このレビューのURL]
ポケモントレーナーみゆきです!
るろうに剣心は、実写化・アニメ化もされた大人気時代活劇です!
明治初期を舞台に、刀でのバトルが大迫力なマンガです♪
ポケモントレーナーみゆきでしたー♪
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-06-27 11:50:14] [修正:2020-06-27 11:50:14] [このレビューのURL]
3点 ドメスティックな彼女
ポケモントレーナーみゆきです!
ドメスティックな彼女は、どん底からのハッピーエンドって流れを陰謀強く楽しめる人にはオススメのマンガです!
ポケモントレーナーみゆきでした♪
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-06-23 21:33:59] [修正:2020-06-23 21:33:59] [このレビューのURL]
7点 バクマン。
ポケモントレーナーみゆきです!
バクマンは、知らなかった世界を知る切っ掛けになる名作ですー!
ポケモントレーナーみゆきでした♪
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-06-20 21:45:28] [修正:2020-06-20 21:45:28] [このレビューのURL]
6点 文豪ストレイドッグス
ポケモントレーナーみゆきです♪
文豪ストレイドッグスは、おしゃれな作品って感じです!
アニメ化もしたし、グッズも大人気。
何と言ってもキャラが美しい♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-06-16 22:20:16] [修正:2020-06-16 22:20:16] [このレビューのURL]
5点 エム×ゼロ
ポケモントレーナーみゆきです♪
エムゼロは、意外と王道な魔法バトルマンガです!
ただ、ちょっとエッチな要素があります笑
でも一番の魅力はやっぱりバトル!
魔法を自由に使えない主人公が、自分の魔法を使わずに難局を切り抜けていく。
少し『とある魔術の禁書目録』シリーズにも似た構図のマンガです♪
主人公・九澄大賀(くずみ たいが)は、進学校である私立聖凪高校の入試で出会った柊愛花(ひいらぎ あいか)を忘れられず、不合格だったにも関わらず再び聖凪高校へ来てしまいます。
そこで脱走した生徒だと間違えられた九澄は、不思議な力で捕らえられます。
実はこの聖凪高校は、魔法を教えるために資質のある者だけが入学できる学校だったのです!
通常なら記憶を消されるところ、いろいろな事情が絡み合ってなんとか入学が認められた九澄。
しかし彼にはみんなが持っている魔法の道具はなく、あるのはダミーのみ。
にも関わらず入学時の騒動で凄腕だと勘違いされている九澄はどんどんトラブルに巻き込まれていき…
という物語です!
正直最初はお色気作品としか思ってなかったのですが、意外なほどに王道で熱い!
ぜひお試しあれ♪
ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-06-15 21:50:45] [修正:2020-06-16 21:05:44] [このレビューのURL]
5点 めだかボックス
ポケモントレーナーみゆきです♪
めだかボックスは、完結してからつまみ食いするのにちょうど良いマンガです!
熱い戦いもあります。
名言もあります。
でもやっぱりそこは西尾維新さんの作品!
設定がものすんごい凝ってます笑
個人的には、主人公の幼馴染である人吉善吉(ひとよし ぜんきち)が、凡人であるにも関わらず天才たちに向かっていく姿がやっぱり好きですね♪
あらすじとしては、
主人公・黒神めだかは、支持率98%という驚異的な数字を叩き出して当選した生徒会長。
彼女は箱庭学園という高校にて、1年生にして生徒会長として動き出します。
才色兼備・文武両道・完璧超人な彼女。
しかしそんな彼女を支える幼馴染である善吉は、めだかちゃんには遠く及ばない凡人です。
天才故の全力の理想主義で人々のために動くめだかちゃんは、校内のあらゆる問題を解決していき、次第に箱庭学園の裏側に迫っていきます。
才能を重視して普通(ノーマル)・特別(スペシャル)・異常(アブノーマル)などを分類している箱庭学園。
才能とは何か?
覆すためにはどうすれば良いのか?
めだかちゃんは学園の裏側だけでなく、自身のルーツにも迫っていきます。
そこで明らかになる事実とは…!!
って感じです。
めだかボックスは色々と考えさせられる、ちょっと頭を使う作品です♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-06-14 21:28:42] [修正:2020-06-16 20:52:33] [このレビューのURL]