「ポケモントレーナーみゆき」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 54155
- 自己紹介
-
中部地方出身のアラサーポケモントレーナー みゆきです♪
主に関西地方に生息中!
ライフワークはポケモンとかポケモントレーナーとか漫画とかライブとかポケモントレーナーとかです!笑
お出かけも好きですが、漫画はホントに好きなので、主に人生の格言になるような名言が出て来る漫画を中心にレビューしていきます♪

10点 花より男子
ポケモントレーナーみゆきです!
花より男子は、言わずと知れた王道ラブコメですー!
こんなセレブな生活、マジか!!ってなること間違いなし笑
名言も多くて、セレブだとか貧乏だとか関係なく、もっとがんばろって思わせてくれる作品です♪
主人公・牧野つくしは、親のために超絶セレブ高校・英徳学園に入学しました。
周りは社長令嬢や御曹司ばかりで、会話も海外旅行や車の話など、セレブなものばかり。
そんなセレブ高校生の中でも圧倒的財力!
セレブofセレブな4人組がF4(えふふぉー flower4 花の四人組)と呼ばれており、学園を牛耳っています。
軽いノリでいじめや退学騒ぎまで起こしているF4に目をつけられてしまったつくしですが、F4のリーダーである道明寺司(どうみょうじ つかさ)に一発パンチをかまします。
世界的セレブ・道明寺財閥の御曹司である司は、このパンチがあまりにも衝撃的で、これ以降つくしを恋愛対象として意識していきます。
セレブと貧乏人、大きく価値観の違う二人とそれを取り巻く周囲のキャラクターたち。
その恋模様と成長の過程は、セレブでも一般人でも変わらず心を打ちます。
ポケモントレーナーみゆきの人生に多大な影響を与えた今作!
セレブな玉の輿イケメン男子との出会いを夢見た人も多いはず!笑
どんな方にでも読んでほしい、人生を大きく変えるバイブル的な名作です。
以上、ポケモントレーナーみゆきでした♪
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-01-27 21:41:00] [修正:2020-01-27 21:41:00] [このレビューのURL]
10点 ちはやふる
ポケモントレーナーみゆきです♪
ちはやふるは、名言あふれる超名作です!
いっぱい背中を押して、励ましてくれます。
いい言葉いっぱいです♪
主人公・千早(ちはや)は、小学生のときに新(あらた)という少年と同じクラスになります。
彼は競技かるた(百人一首)の名人の孫でした。
そんな彼との出会いで百人一首の魅力にハマった千早はクイーンを目指して動いていきます。
個人的には主人公の幼馴染・太一(たいち)にめっちゃ感情移入しますー!!
才能と戦う覚悟を決めた姿、一つの道でとことんやる姿は本当に心打たれます、、
掲載している雑誌は女性誌ですが、王道少年漫画だと思って読むとイメージに近いと思います♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-01-25 21:52:29] [修正:2020-01-25 21:52:29] [このレビューのURL]
10点 鋼の錬金術師
ポケモントレーナーみゆきです♪
名言がいーっぱいあって、私の人生に大きく影響してます!
「錬金術」という架空の技術(魔法のように見える)を扱いながらも、本質は人間ドラマがメインです。
それぞれのキャラクターが様々な問題に立ち向かって、たいせつなものを大切にするために動くさまは人の心を動かします☆
特に、一貫してテーマとなっている
「人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない 何かを得るためには、それと同等の代価が必要になる それが、錬金術における等価交換の原則だ」(本文より)
という言葉は、ずっと私の仕事観の根底にあります。
どんなものでも、まず時間などの対価を差し出すからこそ望むものが得られるんだって気付かされました!
この作者さんの言葉に背中を押されて一歩踏み出してきた経験もたくさんあるので、やっぱり10点の作品です♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-31 18:37:21] [修正:2020-01-09 22:00:54] [このレビューのURL]
9点 クロスゲーム
ポケモントレーナーみゆきです!
クロスゲームは、あだち充先生の今までの作品以上に心を打つ作品です!
タッチ、みゆき、H2。
いろいろな作品があるあだち充先生の作品ですが、ダントツでこの作品が大好きです!
正直、1巻だけでも読んでほしいです。
アニメで言うなら第1話。
全編を通して本当におもしろい作品ですが、一番最初だけでも知ってほしい傑作です!
アニメの1話は公式で見れるので、ぜひ観てほしいです♪
1話だけなら30分だけです。
それだけでもこの作品のおもしろさは、きっと伝わると思います。
正直なところ、最初はコブクロがOPテーマを努めるということで観始めた楽曲でした。
でも、本当に面白い作品です。
ぜひお時間を作ってでも読んで、観てください!
ポケモントレーナーみゆきでした♪
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-03-17 21:46:48] [修正:2020-05-19 20:46:44] [このレビューのURL]
9点 宇宙兄弟
ポケモントレーナーみゆきです!
宇宙兄弟は、名言がたっくさんある名作ですー!!
何度も読み返しちゃいます♪
ぜひ大人にも子供にも読んでほしいエピソードが山積みです!
第一巻からちょっとだけネタバレしますのでお気をつけて笑
冒頭のあらすじをお話すると、
主人公・南波六太(ムッタ)は、幼いころから宇宙に憧れていました。
しかし大人になった彼が就いているのは自動車関連の一般企業のお仕事。
一方で双子の弟・日々人(ヒビト)は晴れて宇宙飛行士になってしまう…
そんな弟への劣等感を感じつつ、ムッタはひょんなトラブルから会社をクビになってしまいます。
そこからヒビトが勝手にJAXA(宇宙航空研究開発機構)にムッタの願書を出してしまって…
という感じです。
自分にとって特に思い入れが強いのは、「金ピカ」というエピソードです。
宇宙飛行士になんてホントになれるんだろうか?
自分なんかじゃだめなんじゃないか?
いろんなことを考えていたムッタの背中を押したのは、子供のころから親しくしてきた天文学者・シャロン。
出来るかどうかわからない。
だから、諦める。
ではなくて、
まずチャレンジしてみる!
やってみる!
上手く行かなくても、間違ってもいい。
いろんなことに前向きにチャレンジさせてくれる、背中を押す名エピソードをぜひご覧あれ♪
ポケモントレーナーみゆきでした!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-04-23 21:13:18] [修正:2020-05-19 19:43:32] [このレビューのURL]
9点 左ききのエレン
ポケモントレーナーみゆきです♪
左ききのエレンは、社会人だからこそ心に刺さる名言ばっかりの名作!
才能について考えさせられる、大人のための成長物語です!
主人公・朝倉光一は、そこそこ出来る絵でいつか輝いていくって思っている高校生です。
彼はあるとき、壁に描かれている落書き(グラフィティ)と出会います。
驚くべき出来栄えのその絵を描いたのは、実は彼と同じ高校の同級生・山岸エレンでした。
その才能との出会いから、凡才・光一の才能との戦いは始まります。
妥協もある。
挫折もある。
自分には才能はない。
才能に憧れる。
あんな風になれたらって。
それでも全力で仕事するんだって思わせてくれる、大人のための漫画です。
個人的には、集中力の質の話なども興味深いです。
ぜひ一度読んでみてください♪
ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2020-01-20 21:33:04] [修正:2020-01-27 21:38:31] [このレビューのURL]
9点 金色のガッシュ!!
ポケモントレーナーみゆきです♪
金色のガッシュは、どんな状況でも諦めない少年・清麿(きよまろ)と、パートナーの魔物の子・ガッシュが、魔界の王を決める戦いの中で大きく成長していく物語です!
人生を変える名言がたっぷり!!
天才的なIQを誇る少年・高嶺 清麿(たかみね きよまろ)は、学校に馴染めずに毎日を過ごしていました。
そんな彼に向けて、考古学者の父が送り出したのが 魔物の子・ガッシュです。
ガッシュは清麿の父が調査活動をしている中で出会った子供です。
ガッシュは記憶がなく、「赤い本」と一緒の状態で見つかりました。
よくわからないまま清麿はガッシュと一緒に過ごし、戦いや日常を通して徐々に成長していきます!
主人公2人はもちろん、魅力的な周囲のキャラクターたちも含めて、人生に大きく影響すること間違いなしです!!!
ぜひ一度、17巻くらいまでの石版編まででも読んでみてほしいです♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-01-16 09:05:24] [修正:2020-01-24 19:41:21] [このレビューのURL]
8点 ヒカルの碁
ポケモントレーナーみゆきです!
ヒカルの碁は、何度読んでも楽しめる名作です♪
このアニメにハマって囲碁をやってみた(当時の)小中学生はきっと多いハズ!!
大人になってから読み返してみても、ひたむきであることやその時を大切にすること、なりふり構わず目標に向かうことなどの大切さを感じるマンガです♪
主人公・進藤ヒカルは、ある日祖父の家の蔵で、血がついた碁盤を見つけます。
その血はヒカルにしか見えず、それがきっかけでヒカルは藤原佐為(ふじわらの さい)という烏帽子を被った幽霊に取り憑かれてしまいます。
ヒカルにしか見えず、触れることも出来ない佐為は、ヒカルになんとか願いを叶えてもらえるようにアピールします。
佐為が望むことは唯一つ。
囲碁を打ちたい。
平安の世でも碁打ちとして貴族階級の相手を務めた佐為は何としても囲碁が打ちたいとヒカルに頼み込みます。
根負けしたヒカルは、囲碁が打てる場所として碁会所へ。
そこには同年代の少年・塔矢アキラの姿が。
自分と同じ小学生と打ちたいと願い出たヒカルの相手を受けたアキラ。
碁石の持ち方すら危ういヒカルですが、佐為の指し示す通りに打っていくことでアキラを圧倒していきます。
囲碁の名人の息子であり、自身もプロ試験を受ければ合格間違いなしと言われているアキラ。
同年代でこんなに強いやつがいるのか…
と衝撃を受けたアキラは次第にヒカル(の中身である佐為)を目標として定めます。
まったく囲碁に興味がなかったヒカルですが、アキラの真剣さに触れたことで興味を持ち始めます。
そして、自分ではなく佐為のことばかり見ているアキラを見返してやるためにも、どんどん囲碁にのめり込んでいき…
という物語です!
まったく知らなかった囲碁の世界。
勝負の世界で生きる真剣な姿は良い刺激をもらいまくりです♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでした!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-04-06 18:39:27] [修正:2020-06-16 19:57:54] [このレビューのURL]
8点 おおきく振りかぶって
ポケモントレーナーみゆきです!
おおきく振りかぶっては、何度も読みたくなる名言がたっぷりな名作です♪
心理描写が細かく、本当にのめり込んで読めます!
ただ、一試合がめっちゃ長いので、ある程度ストーリーが進行して単行本になってから読むのをおすすめします笑
テレビアニメ版も豪華声優陣で作られていて、大変良かったのでオススメです!
主人公・三橋廉(みはし れん)は、高校に入学して野球部に入部。
そして本人が中学時代に経験していたこともあり、ピッチャーをやることに。
しかし中学時代は「贔屓でエースにさせてもらってた」という三橋。
自分に実力はないと思い込む三橋に対し、彼の球を受けたキャッチャー・阿部隆也(あべ たかや)は、尋常ではないコントロールを持つ彼に可能性を感じます。
自分の思い通りに動くピッチャーにすれば、きっと勝てる!
そう思ってスタートしたはずの野球部生活ですが、次第に阿部もチームメイトも、ひたむきで不器用な三橋の成長を本気で願うようになり…
という青春な物語です。
爽やかな青春を懐かしむ、今までに無かった野球漫画は本当にオススメです♪
ポケモントレーナーみゆきでした!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-04-07 21:51:14] [修正:2020-06-16 19:41:43] [このレビューのURL]
8点 幽☆遊☆白書
こんばんはー
ポケモントレーナーみゆきです♪
幽遊白書は、何度でも楽しめる名作ですー!
主人公・浦飯幽助(うらめし ゆうすけ)は、リーゼントヘアーで喧嘩に明け暮れる、昔ながらな不良な中学2年生です。
彼はある日、事故に遭った子供を助けようとした結果、死んでしまいます。
しかしそれはあの世(=霊界)の予定から外れた死であったために、徳を積むことでもう一度生き返られる権利を手に入れます。
そのために幽助は、人間界で悪行を働く妖怪たちを倒す「霊界探偵」として行動し始めます!
そうして現れる仲間・ライバル・宿敵…
もう、王道な少年漫画って感じです!
昔から、なぜかアニメが朝の再放送枠で何度も流れていたため、記憶に残りまくってます笑
それでも、何度も観ても楽しめる今作は、やはり名作だなって思います♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-03-09 17:40:39] [修正:2020-05-19 20:51:03] [このレビューのURL]