「amazonly」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 24865
- 自己紹介

8点 葬送のフリーレン
漫画の描き方が良い意味で現代的。
かわいい女の子の見た目をしたエルフが主人公で、その相棒ポジの子も美少女なのだがキャッキャウフフしてる百合作品ではなく男性キャラも多く登場する。
それもおそらく男女両方から好かれるタイプの男たち。
決して高圧的な態度で接することなく下品でもなく不快にならない。
淡々としてる作風だがそれが逆に良い。読んでてくどくならない。読み手にストレスを与えず心地の良い読み応えになってる。
漫画における面白さは巨悪を倒すまでのストーリーが一般的だが、この漫画はその巨悪を倒した”後”の話を描いてるにもかかわらずこんなにも面白く描けるのだから、日本の漫画のポテンシャルもまだまだ捨てたもんじゃないなと思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-01-01 17:52:05] [修正:2024-06-08 06:08:16] [このレビューのURL]
8点 黄泉のツガイ
この人の描く漫画はやっぱり自分に馴染む。
まだまだ物語は序盤だが、さすが偉大な実績を残してきたベテランだけあって、話と設定とキャラの肉付けの上手さから読者にとって面白い漫画とは何なのか、どう言う漫画が人を惹きつけてどうやって読者を食い付かせるかをしっかりと理解してるのがプロじゃない自分でも伝わって来る。
今後の展開次第で評価が変わるかも知れないが、現時点では間違いなく面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2023-03-13 19:35:25] [修正:2023-03-13 22:07:41] [このレビューのURL]
8点 あずまんが大王
萌え系の4コマ?きらら系?みたいなジャンルがあまり好きではない私でもその草分けとなる偉大な本作は大好きな漫画。
数巻で終わる4コマ漫画なのに、最終回の「卒業しても みんな一緒だ」でものすごいロスになってしまったことを未だに覚えてる。
よつばとと言い、あずまきよひこ先生のキャラの描き方や間の取り方がとても好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2023-01-15 16:24:35] [修正:2023-01-28 13:33:29] [このレビューのURL]
8点 よつばと!
あずまんがと言い、あずま先生の描く独特で読んでて気分の良いものになる雰囲気がとても好きなので新刊をずっと待ち侘びてます。
お隣さんの三姉妹もとーちゃんの友達2人との絡みも両方好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2023-01-19 20:55:32] [修正:2023-01-19 20:55:32] [このレビューのURL]