「橙木犀」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 82065
- 自己紹介
-
漫画を本格的に読み込むようになったのは、高校3年生も終わり頃からです。
弟に勧められて読み始め、弟と文通友達と一緒になって、感想を互いに言い合ったり、新しい漫画を紹介しあって楽しんできました。でも、自分の好きな漫画を他の人に紹介して、一緒に楽しんでみたいとも思うのです。
基本的に、少年漫画・少女漫画・青年漫画・社会人漫画なんでも好きです。
レビューは長い傾向にありますが、漫画に対する気持ちからくるので、よければ読んでやってください。

8点 幻想水滸伝V 黎明の城
幻想水滸伝Vのオフィシャルコミック。
原作のゲームが凄く大好きだったので、発売を知ったときはめちゃくちゃ嬉しかったです(^^)
主人公の王子・アーディルの表情と心の動き。そして成長の様子は見所です。自分の存在意義を見いだせず、苦悩しながらも自分にできることを模索するアーディルを、読みながら応援せずにはいられません。
真剣な表情や苦悶の表情を浮かべることの多いアーディルが、2巻目で少年らしい明るい笑顔を見せてくれます。一瞬、ドキッとしちゃいました(笑)
話の展開は基本的にゲームと同じようですが、人間関係(ぶっちゃけ、アーディルと妹・リムスレーアの仲)が原作のゲームと真逆だったり、本来まだ登場していなかったイベントに登場するキャラがいたりします。でも、すごく自然な展開なので、私は良いと思っています。
*一つ注意点があります。原作ゲームをしたことがなく、ネタバレが嫌な方は、先にゲームを一通りクリアしてから読んだ方がいいと思います。
2巻目の後半にサイドストーリーとして、ストーリー展開の後のエピソード(色々ネタバレ)が収録されているからです。作者がアンソロジーコミックスで描いたものだそうです。
ネタバレが別に気にならないなら、かなり興味深く感じられると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-27 17:19:00] [修正:2008-10-27 17:19:00] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年05月 - 4件
- 2007年06月 - 7件
- 2007年07月 - 11件
- 2007年08月 - 1件
- 2007年09月 - 2件
- 2007年10月 - 7件
- 2007年11月 - 2件
- 2007年12月 - 1件
- 2008年01月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 3件
- 2008年12月 - 3件
- 2009年01月 - 6件
- 2009年05月 - 3件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2011年05月 - 1件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年08月 - 2件
- 2011年12月 - 3件
- 2013年01月 - 2件