「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

10点 ブッダ

手塚治虫の作品の中でもブッダはトップクラス。
一見カタそうに見えるけど、マンガだから当然読みやすい。
それがマンガ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-22 05:05:09] [修正:2012-01-22 05:05:09] [このレビューのURL]

10点 レベルE

冨樫ワールド全開的なマンガ。
まぁ、全開とまではいかなくても
けっこう自由に描いたんだろうな~的な感じ。
内容は超濃いし、ものすごく面白いんだけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-22 03:11:34] [修正:2012-01-22 03:11:34] [このレビューのURL]

非常に面白い。

読んでいるうちに狂四朗の喜怒哀楽に共感してしまう。
まぁ、下ネタ多いけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-22 03:01:15] [修正:2012-01-22 03:01:15] [このレビューのURL]

ジョジョ最高。
特に4部が大好き。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-22 02:51:42] [修正:2012-01-22 02:51:42] [このレビューのURL]

カイジシリーズではこれ(黙示録)が一番好き。
一見単純なことでも深く 非現実的なことでも唾を飲み込んでしまうほどにリアル。
まさに圧倒的な面白さ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-22 02:50:27] [修正:2012-01-22 02:50:27] [このレビューのURL]

恐らくこの作品を超えるマンガは無い。
歴代でブッチギリの1位のマンガ。

1話でも多く読みたい反面 キレイなかたちで最後まできっちりと描き切ってほしいという思いもある。
休載はいいが、打ち切り、未完はマジ勘弁。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-22 02:09:37] [修正:2012-01-22 02:36:37] [このレビューのURL]

手塚治虫の作品の中でもかなり好きなマンガ。
基本読み切りだから、ページ数は少なくてもその中にでっかいドラマがある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-22 02:22:08] [修正:2012-01-22 02:22:08] [このレビューのURL]

小学生の頃に図書室で読み漁ってました。
当時は単純に面白かったので深く考えずに読んでいたのですが、最近になって段々とこの漫画のメッセージ性に気づきました。
文句無しで満点です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-14 15:59:49] [修正:2012-01-14 15:59:49] [このレビューのURL]

いまさら語る必要のない素晴らしき作品。
レビューを見るより本編を読んだ方がいいだろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-13 23:53:52] [修正:2012-01-13 23:53:52] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

ひと昔前の漫画ですが、最近の人にもオススメできます(自分が生まれるより前に連載が始まったんですね・・・)。

哲学的な要素を多く含み、そこに触れた主人公の葛藤と成長、その結果にある変化をリアルに書いています。最近の漫画に感じる『軽さ』がありません。
人間がいかに素晴らしく、人間がいかに汚いか。読んだあと、考えさせられる一作でした。

戦闘シーンの描写もおもしろかったです。なかには切なくなる場面も。

絵柄がやや古臭いため、そこを除けば誰でも楽しめると思います(自分は気にならなかったので10点満点ですが、友達は「おもしろかったけど、なんか古くね?」と言ってました)。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2012-01-13 21:43:34] [修正:2012-01-13 21:43:34] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示