「」さんのページ
10点 ドラえもん
面白いとか面白くないとかじゃないです。
私にとっては人生の一部です。
子供向けと思いきや、実はすごくメッセージ性があり本当の素晴らしさが分かるのは大人になってからではないでしょうか?
大人になってから読んでないって方、もう一度手にとって見てください!
新たな発見があるかもしれませんよ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-26 17:46:43] [修正:2012-01-26 17:46:43] [このレビューのURL]
10点 ルードウィヒ・B
「手塚治虫の作品でどの作品が好き?」
と聞かれたら答えるものはたくさんある。
でも手塚治虫の作品でどの作品が一番好きかと
聞かれたらこの「ルードウィヒ・B」と答える。
手塚治虫の名作は多々ある。
ブッダ、アトム、ブラックジャック、火の鳥、アドルフに告ぐ…
だけど、やはりルードウィヒ・Bが1番だと思う。
未完だけど。
手塚治虫がこの「ルードウィヒ・B」をもし完璧に描き切っていたならば
アトムやブラックジャックのように世界の流れを少し変えていたかもしれない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-01-23 06:33:06] [修正:2012-01-23 06:33:06] [このレビューのURL]
10点 厄災仔寵
みやすのんきの代表作の1つ。
おバカコメディーって感じ。
若干エロいがそんなこと関係ないくらい
サクサク読める。
読めばハマる。
てか、続きは?ってなる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 06:07:38] [修正:2012-01-23 06:07:38] [このレビューのURL]
10点 ピンポン
卓球マンガを探していて見つけた一冊。
読んでみれば思っていたよりも古く、独創的で、読みにくいかといえば、続きが気になってしょうがないような作品。
今まで読んだマンガの中でも異色でした。
最も「人間」を描いているというか。
面白かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 00:53:27] [修正:2012-01-23 00:53:27] [このレビューのURL]
10点 今日から俺は!!
ヤンキーマンガといったらまず 今日から俺は が頭に浮かぶ。
でも、今日から俺は は只のヤンキーマンガではない。
笑えて ほのぼのできるヤンキーマンガ。
笑えるヤンキーマンガはそこそこあるが、ほのぼのできるヤンキーマンガは
数少ない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-22 23:31:52] [修正:2012-01-22 23:31:52] [このレビューのURL]
10点 新ジャングルの王者ターちゃん
キャラクターの使い方やギャグのタイミングがうまい。
また、バトルシーンもよく描けていて
読んでいて気持ちがいい。
名作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-22 07:14:24] [修正:2012-01-22 07:14:24] [このレビューのURL]
10点 キャプテン
はっきり言って超努力マンガ。
ダメな奴が努力する。
できる奴も努力する。
嘘を貫き通すために努力する。
笑われても努力する。
努力して、努力して、努力する!
そんなマンガ。
読めばわかる。単純に面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-22 02:56:18] [修正:2012-01-22 06:53:17] [このレビューのURL]
10点 幽☆遊☆白書
これは一人の人間が成長していく物語です。
一人の人間…浦飯幽助 ではなく、
冨樫義博です。
富樫から冨樫へと変化し、進化し、神化します。
まあ、この単純にマンガは絵もストーリーもキャラも最高です。
バトルマンガが好きなら読むべき。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-01-22 05:51:08] [修正:2012-01-22 05:51:08] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
文句無しの面白さ。
バトルマンガの基本。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-22 05:20:25] [修正:2012-01-22 05:20:25] [このレビューのURL]