「まれら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1968年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 120965
- 自己紹介
-
漫画好きのオジサンです。読んでいるジャンルはやや偏向しているかも知れません。
好き嫌いが強く主観的なレビューとなってしまいますが、何卒ご了承ください。

8点 包丁人味平
料理漫画の元祖だと称されているようだが、今読んでも非常に面白い。この手の漫画の王道としては主役に蘊蓄を語らせるものが多いが、味平はきわめて無知な駆け出しのコックとして描かれ、観客やライバルに説明をさせているところが却って新鮮に映る。またその分、根性やカンにまかせた勝負が多くなり、スポ根さながらの熱さがある。
大きく分けて5回(一の瀬とのキャベツ切りも含めると6回)の対決が描かれるが、それぞれの敵がまた個性的かつ天才肌で、主役を食うほどキャラが立っている。個人的にはカレー勝負が一番面白く、また鼻田など秀逸なキャラだと思う。(事実上味平が勝てなかった唯一の料理人ではないか。)
カレー、ラーメン、チャーハンなど、きわめて庶民的な料理を取り上げ、美味さがストレートに伝わってくるのもポイントが高い。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-12-14 20:54:31] [修正:2007-12-14 20:54:31]