
注目レビュー
11件~ 20件を表示/全1000 件
題材として面白いロボットエンジニア漫画。現在のロボット技術と空想で昔から描かれて来たロボットに追いつけない現実(ここは自分の中でもずっとあった疑問)を技術や経営の観点双方から掘り下げているのは良かった >>続きを読む
[2017-08-10 23:23:26]
海で起こる様々な現象、少し変わった謎めいた登場人物達、 様々な人々からの不可思議なんだけど本当にありそうな証言 などから織り成される物語に、まるで海のように深くすっと 引き込まれてしまう感覚があ >>続きを読む
[2012-10-02 15:25:29]
麻雀マンガの頂点。 シナリオ、セリフ、作画、演出・・・どれをとっても他の麻雀マンガに超えられないものがここにある!! 麻雀に人生を捧げた者達の生き様をとくと見よ!! 長期連載となり、確か >>続きを読む
[2010-07-23 12:53:00]
寿司を題材にした漫画で職人世界や寿司ネタに関する記述が濃い。これだけでも読む価値はあろう。 ストーリーは一話完結、時折数話続くことがある。 一話完結は人情物が多い。説教臭さが鼻につく。まれに理不尽 >>続きを読む
[2010-09-14 02:54:02]
既に有名作品だと思いますが、それだけのものがある と思います。デブリという宇宙ごみに注目した設定が 斬新ですし、主人公が宇宙ごみ処理仕事から 木星開拓宇宙飛行士を目指す中での哲学的な 話も「こ >>続きを読む
[2015-06-28 12:01:16]
非常にあらゆる要素のレベルの高い作品だと思います。 画力、ストーリー、演出、起承転結の滑らかさ、SF設定どれをとっても作りこまれた漫画だと思います。 宇宙生活を描いた日常系と言えますね。荒唐無 >>続きを読む
[2013-05-17 20:41:48]
「こうゆう海賊漫画が読みたかったんだよ」という感じです。 画力が高く表現力が素晴らしいです。北海の厳しい気候が伝わってきて、読んでいるだけで寒くなります。 キャラクター達が目だけで多くを語り、 >>続きを読む
[2014-02-27 01:31:23]
「正しく愛を体現できる者はどこにいるのだ」 「そこにいますよ。ホラ。彼は死んでどんな生者よりも美しくなった。愛そのものといっていい。 彼はもはや、憎むことも殺すことも奪う事もしません。素晴らし >>続きを読む
[2015-06-03 19:30:00]
大ヒット作にありがちな引き伸ばしに入っている感じがあってそこに不満がないと言えば嘘になりますが、それ以外は文句なしです。近未来宇宙飛行士を敷居がない癒されるようなサクセスストーリーに引き直して、かとい >>続きを読む
[2018-07-01 20:25:21]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m