うしおととらのレビュー
9点 二軍Tシャツさん
偉大さで言えば、ジャンプでいうところのドラゴンボールでしょうか。話の内容とか面白さは別として。
この作品には、少年漫画が見本とすべきものがそりゃもう沢山入ってます。
特に、この作品のきれいな起承転結は本当に見本にするべきだと思う。
もう一つ言いたいのは、この作者は『コマ』一つ一つを大事にしてるな〜と思う。
無駄に大ゴマ使ってページかせいだり、背景が真っ白だったり、そんなこと絶対ない。
-1点したのは、クライマックス、「今までの旅は無駄ではなかった」とありますが、正直、一部の脇役たちの見せ場を無理矢理つくった感がしたこと。
それと、みんなの記憶がなくなったとき、なぜうしおは槍で仲間の頭を貫かなかったのか?
そうすりゃ記憶は蘇ったろうに。ということで。
追記:なんだか小さい事気にしすぎって言われちゃいましたが、まぁ、一応レビューなので。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-01-31 04:01:11] [修正:2009-01-31 04:01:11] [このレビューのURL]
10点 みっちさん
「お前たちの旅は無駄ではなかった」
途中若干グダったかな〜とも思ったがそれすら最終決戦に向けての伏線だったとは…
主要キャラをしっかりと描き切ったしこれだけ心を熱くさせるマンガは他にないと思う。展開がご都合主義な部分もあるかもしれないがそれをチャラにするくらい感動させてもらった。
これこそ王道の少年マンガだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-18 04:41:35] [修正:2009-01-18 04:41:35] [このレビューのURL]
10点 touhennbokuさん
熱い、作品です。
それはもう胸がメラメラしてきます!
特にラストの白面編では、絵も展開も、読者も巻き込んで熱気を放っています。
初期の頃から張っていた伏線が、終盤どんどん紐をほどくように、するすると解きほぐされていくところが、今気付けばその原因のような・・・
伏線張りっぱなしで、謎が謎を呼び、回収できないくらいの多重債“謎”状態になって、自己破産する駄目漫画とは全然違います!!
見て欲しい!そしてその熱気を是非是非感じて欲しい!!!
そんな作品。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-11-26 23:54:43] [修正:2008-11-26 23:54:43] [このレビューのURL]
7点 理不尽みるくさん
この漫画に高得点をつける人はすべからく最終決戦を評価しているようだ。
しかしその作品を評価する際は作品全体を評価すべきだ。
序盤・中盤は凡作。いや、むしろ退屈な部類だと思う。
現にどのレビューサイトを覗いても序盤・中盤を評価する意見は非常に少ない。
ワンナウツと並ぶ過大評価漫画だと思う。
マイベストキャラは衾。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-08-01 13:25:58] [修正:2008-11-04 01:13:06] [このレビューのURL]
3点 たけしさん
最初は面白いと感じましたが・・
話もだらだらと長く途中で飽きてしまいました。
とにかく絵が汚く見づらかった。
絵が読みやすければ続けて読み続けたかも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-14 15:21:23] [修正:2008-10-14 15:21:23] [このレビューのURL]
PR